ページの先頭です
メニューの終端です。

地域の子どもを地域ではぐくむ「はぐくみネット事業」

2025年3月21日

ページ番号:649740

 子どもは家庭を中心に学校の教員や地域の方々に見守られながら、さまざまな経験や学びを通じて成長していきます。子どもにとって、多くの人と関わり成長していくことは、多様な価値観を身につけ、人間性を豊かにし、「生きる力」をはぐくむことにつながります。

 大阪市の小学校区では「はぐくみネット事業」として、学校を核とした地域社会で様々な人が継続的に子どもにかかわる仕組みをつくり、人と人とのつながりによって子どもをはぐくむ「教育コミュニティづくり」をめざして、事業が実施されています。

 はぐくみネット事業は、地域諸団体の役員、PTA役員、学校関係者、はぐくみネットコーディネーター等を構成員として、小学校区ごとに「小学校区教育協議会ーはぐくみネットー」が組織され活動しています。

はぐくみネットコーディネーターとは

 はぐくみネットが学校・家庭・地域をつなぐ役割を果たすために、取組みの要として活躍しています。大阪市教育委員会から「地域学校協働活動推進員」として委嘱された市民ボランティアです。

 学校のニーズを把握して、地域にどんな人材がいるか、どんな学校教育支援ができるのかをコーディネートしたり、子ども達の豊かな成長や学びにつながる体験活動を、地域の様々な団体・組織と調整して取り組んだりしています。

はぐくみネットの活動

  • 学校教育を支援する取組み(登下校の見守り、授業へのゲストティーチャー、授業補助、読み聞かせなどの読書活動支援、校内緑化活動、クラブ活動支援など)
  • 教育コミュニティづくりにつながる活動・行事(地域のお祭り、様々な体験活動など)
  • 情報共有や意見交換の場づくり(学校や地域の子育て・教育に関する情報交換会など)
  • 学校と地域をつなぐ情報発信(はぐくみネット情報紙の発行、ホームページでの発信など)

子どもたちの豊かな学びと地域の未来のために(リーフレット)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市西淀川区役所地域支援課地域支援グループ
住所: 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所4階)
電話: 06-6478-9743 ファックス: 06-6478-5979