ページの先頭です
メニューの終端です。

「万博国際交流プログラム」の交流取組みとして、西淀川区が大阪・関西万博のペルーナショナルデーイベントに参加します

2025年7月31日

ページ番号:657469

 大阪市西淀川区役所では、国の「万博国際交流プログラム」を活用して、国際交流の取組みを進めています。

 令和6年度は、出来島商店会と共に、ペルー共和国との国際交流イベントを西淀川区の大和田川公園において開催しました。

peru5
別ウィンドウで開く
peru4
別ウィンドウで開く
peru1
別ウィンドウで開く
peru2
別ウィンドウで開く
peru3
別ウィンドウで開く

令和7年度は、大阪・関西万博会場で開催される、ペルー共和国のナショナルデーイベントに参加します。

ペルーナショナルデー(令和7年8月9日)

出来島商店会の多文化共生社会のこれまでの取組動画上映

出来島商店会がこれまで行ってきた多文化共生社会の取組を紹介した動画の上映を行います。

  1. 日時:令和7年8月9日(土曜日)10時30分から11時まで
  2. 場所:大阪・関西万博会場EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」(大阪市此花区夢洲地区

出来島商店会について

 出来島商店街(大阪市西淀川区出来島)は、国際色豊かな街をめざし、平成29年、商店街に「インターナショナル出来島きらきら通り」という愛称をつけました。

 出来島の地域は南米国籍の方が多く、これまで南米の方を中心としたイベントを、継続して実施してきました。

 令和5年度には、出来島商店会と西淀川区在住のペルーの方と協力し、ペルーの文化に触れるイベントを実施しました。

 令和6年度は、ペルー共和国との国際交流イベントを西淀川区の大和田川公園において開催しました。

 令和7年度は、「大阪府商店街等モデル創出普及事業」のモデル創出事業実施商店街として選定され、「国籍に関わらず住みやすい街をめざした啓発と情報発信」の取組を行い、多文化共生社会のモデル地域をめざしています。

パレード参加

西淀川区在住のペルー国籍の方を中心とするダンスグループがパレードに参加します。

  1. 日時:令和7年8月9日(土曜日)15時30分から16時まで
  2. 大阪・関西万博会場(大阪市此花区夢洲地区
  3. ルート:オーストラリアパビリオン付近の大屋根リング下から、時計回りにナショナルデーホール付近の大屋根リング下まで

万博国際交流プログラムについて

 国において、大阪・関西万博を契機に、地域住民と万博参加国・地域との相互理解や地域の活性化を図るための枠組みで、地方公共団体が実施する地域住民と万博参加国・地域の関係者等との国際交流を支援するもの。

留意事項

  • 大阪・関西万博入場チケットをお持ちの方は、どなたでも観覧いただけます。
  • ナショナルデーホールでのイベントについては、座席数に限りがあり、観覧いただけない場合があります。

参考

大阪・関西万博 入場チケットの購入について

 チケットインフォメーションはこちら別ウィンドウで開く

NHK「世界を応援しよう!」プロジェクト

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市西淀川区役所 区政企画課

〒555-8501大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所5階)

電話:06-6478-9683

ファックス:06-6477-0635

メール送信フォーム