ページの先頭です

令和7年春の火災予防運動イベントを実施しました

2025年3月31日

ページ番号:594971

今年は阿倍野管内の小学校4校で街頭広報を実施しました!

 春の火災予防運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、毎年3月1日~3月7日に住宅防火対策など、火災予防について広く市民へ啓発することにより、火災等による被害の軽減を目的として実施しています。

 今年は残念ながら雨模様でしたので、学校周辺での配布から校内での配布に変更させていただきました。各学校様のご厚意で中止にならず配布活動を実施することができました。ご協力ありがとうございました。

街頭広報の様子

 下校する児童に対し、広報活動をさせていただきました。広報物品とリーフレットを入れた袋を自宅に持ち帰ってもらうことで、多くのご家庭に広報することができたと思います。

 また、女性防火クラブの方々にもご参加いただき、一緒に広報活動をしていただきました。ご協力ありがとうございました。

丸山小学校


女性防火クラブの方々にも
広報活動を手伝っていただきました。


苗代小学校



晴明丘南小学校


女性防火クラブの方々にも
広報活動を手伝っていただきました。


長池小学校



これからも阿倍野区の安心・安全を守ります!


消防署の玄関

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市消防局 阿倍野消防署

〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町4丁目4番30号

電話:06-6628-0119

ファックス:06-6628-0925

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示