高校生とのコラボ企画 《レスキューダンス》
2024年1月15日
ページ番号:486060
高校生とのコラボ企画 レスキューダンス
大阪市消防局では、救命の連鎖の強化による救命率の向上を重点目標に掲げています。 この救命率の向上に最も重要なのが、救急現場に居合わせた方(バイスタンダー)による早期の心肺蘇生法です。特に、次世代を担う青少年層への普及啓発に着目し、今のこども達のトレンドでもある歌とダンスを通して心肺蘇生法を学べるツールとして「レスキューダンス」を考案しました。このレスキューダンスを、大阪市消防局公式YouTubeにアップしていますので、いつでも・どこでも・だれでも、スマートフォン等で気軽に心肺蘇生法を学ぶことが出来ます。 このレスキューダンスの振付と動画に出演していただいたのが、バブリーダンスで一躍有名になった大阪府立登美丘高校。撮影と動画編集は大阪市立工芸高校が協賛。東住吉消防署が中心となって、大阪市消防局が初めて高校生とコラボした企画です。 ぜひ、このレスキューダンスをご家族やご友人と見ていただき、心肺蘇生法の必要性を感じて頂ければと思います。
『大切な人の命を救えるのは あなたです』
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓動画再生はこちらをクリック↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓