春の火災予防啓発実施🚒
2025年3月12日
ページ番号:648496

春の火災予防運動に伴い、啓発イベントを実施しました

お相撲さんと消防訓練
2月26日(水)今川地域振興センターで放駒部屋とのコラボイベントを実施しました!(^^)!
一山本関に1日消防署長を務めていただき、初期消火訓練、救命講習体験を行っていただきました💪
地域の方々や大相撲ファンも遠方から来てくださり、大盛況でした👍



駒川商店街で街頭広報📣
3月3日(月)駒川商店街で東住吉女性防火クラブ員の方々、セレッソ大阪チームキャラクターの「ロビー」くん、「マダム・ロビーナ」さん、セレッソ大阪関係者の皆様にご協力をいただき、商店街利用者の方や店員の方々に対して火災予防の啓発を行いました。



防災セミナー
3月5日(水)東住吉区民センターで東住吉消防協力団体及び東住吉区社会福祉協議会の共催で防災セミナーを実施しました❕
・講師として岡 真裕美 様を招待し、「防災と子どもの事故防止について」の講義
・東住吉消防署員の有志で構成された劇団「FIRE」による防災寸劇
私たちも講義を聞いていて、「子どもの視野ってそんなに狭いんや~」等と新しい発見👀
防災寸劇も緊張しましたが、皆さまに自助共助の大切さについて、楽しく学んでいただけたのではないかと思います❕


※春は空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。また、3月11日には東日本大震災から14年を迎えました。これからも安心安全の東住吉区のため、防火・防災にご協力お願いいたします!!
探している情報が見つからない
