生野消防署の沿革・出張所
2023年1月11日
ページ番号:1977
生野消防署の沿革
明治43年旧大阪市内の東、西、南、北の各区に消防署が設置されました。 大正15年大阪市の市域拡張により東成郡生野村、鶴橋町、小路村が大阪市東成区に編入され、昭和10年大阪府東成消防署が開署、昭和18年4月東成が分割され生野区(市内22区)が誕生し、昭和19年2月大阪府生野消防署が開署されましたが昭和20年6月、戦時体制のため廃止となり、大阪府東消防署に統合、又分離するなどの経過を得て昭和24年10月1日大阪市生野消防署が現在の地に開署されました。
生野消防署の出張所紹介

■勝山出張所
〒544-0033
大阪市生野区勝山北3-14-10
電話 06-6741-0119
FAX 06-6741-0119

■中川出張所
〒544-0001
大阪市生野区新今里5-13-5
電話 06-6751-0119
FAX 06-6751-0119

■巽出張所
〒544-0014
大阪市生野区巽東1-10-32
電話 06-6753-0119
FAX 06-6753-0119
探している情報が見つからない
