教職員の方々が社会体験研修に来られました!!
2024年8月1日
ページ番号:605397
小・中学校教職員社会体験研修
令和5年8月3日(木)と令和5年8月4日(金)の2日間、社会体験研修のために2名の教職員の方々が生野消防署に職場体験に来られました。これは新任教員の資質向上を目的とした事業の一環として毎年実施され、様々な民間企業や社会福祉施設等の中から2名の先生が生野消防署を選択してくださいました。研修内容は消火訓練、救助訓練、普通救命講習、はしご車乗車体験、学校への立入検査を実施し、消防に関する様々な体験を積んで頂きました。先生方は猛暑の中、熱心に研修に取り組んでおられました。この研修で得たものを学校での防火防災や生徒たちの自主防災意識の向上に役立てていただけると幸いです。
研修の様子

普通救命講習

はしご車乗車体験

防火着を着て放水訓練

ロープを使用して壁をよじ登る訓練

東小路小学校への立入検査に同行
探している情報が見つからない
