つるはし防犯・防災・健康フェスタにて防火防災啓発活動を実施しました!!
2025年2月28日
ページ番号:621607

つるはし防犯・防災・健康フェスタ防火防災啓発活動
令和6年3月3日(日)に「つるはし防犯・防災・健康フェスタ」が開催されました。生野消防署も参加し、消防子ども服着装体験、ミニ消防車の前で記念撮影、水消火器を使った初期消火訓練、煙中避難訓練等、様々な啓発活動を実施しました。体育館の防災ブースでは、緊急消防援助隊として能登半島地震に派遣された消防職員より現場の状況を報告させていただきました。さらに生野消防署長と生野区長の防災に関する対談も行われ、地域の皆さまにとって、防災について関心を深められた一日になったのではないでしょうか。

会場の様子

煙中から避難する訓練

消防子ども服を着てミニ消防車で記念撮影

水消火器を使った初期消火訓練

消防職員による能登半島地震に関する報告

髙橋消防署長と筋原生野区長による防災対談
探している情報が見つからない
