
巽東地域振興会防災研修
令和7年5月8日(木)に巽東地域振興会防災研修を実施しました。始めに「非常時に取るべき行動」をテーマに防火講話を行い、次に煙の特性や危険性を説明した後に、無害な煙を使って、火災時の視界の悪さなどを体感しながら、避難訓練を実施していただきました。巽東地域振興会の皆様にも積極的にご参加いただき、防火意識の向上に繋がる有意義な研修となりました。「火災で亡くなられる方の多くは高齢者」です。いざという時に本日の研修が役に立てば幸いです。

研修の様子
消防職員による防火講話
(テーマ:非常時にとるべき行動)