生野自衛消防技術発表会を開催しました!!
2025年10月8日
ページ番号:662891

生野自衛消防技術発表会
令和7年9月26日、生野自衛消防協議会が主催する生野自衛消防技術発表会を開催!
コロナ禍の影響もあり、なんと6年ぶりの開催となりました。
初期消火の手段として消火器及び屋内消火栓を使用し、屋内から出火した想定で、8事業所延べ29名の自衛消防隊員の方々が熱心に技術を披露されました。
隊員の方々は消火器、屋内消火栓の使用方法は熟知されているものの、勝手が違う発表会の雰囲気にちょっと戸惑われている様子。しかしながら確実性を評価する行動審査では全出場隊員の方々が満点!普段の防火対策の成果を大いに発揮されました。
生野自衛消防協議会では、火災を発生させない、やむなく発生した場合、被害を最小限に抑えるべく日々訓練を重ねています。

発表会の様子

消火器男子の部
シンコーサイエンスコーポレーションの
隊員の方

消火器女子の部
きた産業の隊員の方

屋内消火栓の部
ロート製薬の隊員の方々

屋内消火栓の部
三宅製粉の隊員の方々

消火器男子の部 左から
優秀賞:東研サーモテックの隊員の方
最優秀賞:メイワパックスの隊員の方
優秀賞:メイワパックスの隊員の方

消火器女子の部 左から
優秀賞:村田病院の隊員の方
最優秀賞:きた産業の隊員の方
優秀賞:きた産業の隊員の方

屋内消火栓の部最優秀賞
村田病院の隊員の方々

屋内消火栓の部優秀賞
大阪電気機工の隊員の方々

屋内消火栓の部優秀賞
きた産業の隊員の方々
探している情報が見つからない
