ページの先頭です

城東消防署 紹介動画

2024年3月14日

ページ番号:531374

城東消防署員の24時間

城東消防署員は災害出場でより良い活動ができるように、隊員同士でコミュニケーションをとりながら、日頃から訓練や体力練成に取り組んでいます。

市民の皆さんに私たちの日常を少しでも知ってもらうため、城東消防署員24時間の一部を動画で紹介します。

どうぞご覧ください!

※訓練や体力トレーニング時はマスクを外して実施しています。

城東消防署紹介動画チラシ

城東消防署の24時間公開シリーズ


別ウィンドウで開く

救助基本技術訓練(低所事故)
【訓練想定】「高さ約7mから1名墜落、呼びかけ反応あり」


別ウィンドウで開く

充電していないケーブルから煙が・・・‼
 スマホの充電器プラグをコンセントに挿しっぱなしにしていませんか?
 充電していない時でも、発熱することがあります。
※実験のマネは絶対にしないでください。


別ウィンドウで開く

救急救命技術研修会
消火隊と救急隊の救命連携活動訓練をご覧ください。
※大阪市では通報時、心肺機能停止が疑われれば、救急隊と消火隊が同時出場します。


別ウィンドウで開く

署内警防技術練成会
 木造2階建1棟2住宅の南側住宅2階10㎡程度燃焼中、北側住宅のベ ランダに逃げ遅れの要救助者有りとの想定で、訓練を行いました。
 最優秀隊となった2部放出ST小隊の活動をご覧ください。


別ウィンドウで開く

城東BR隊員署長表彰
 火災現場において、濃煙熱気の中から要救助者を救出した功績により、 城東BR隊員に署長表彰が授与されました。


別ウィンドウで開く

半断線出火実験
 ご家庭にコードを動かすと点いたり切れたりする電気器具はありませんか?
 そのような電気器具は被覆の中でスパークが起こっています。
 無理に使い続けると電気火災の原因となるので使わないようにしてください。
 ※危険なので実験のマネをしないでください。
  講師は安全対策を講じた上で行っています。


別ウィンドウで開く

 城東消防署のはしご車は最大地上高41mです。
 搭乗者目線でご覧ください。


別ウィンドウで開く

電気に関する火災にご注意ください。
 大阪市の原因別火災状況では、3位の電気製品と4位の電気配線類を合わせると1位のたばこを上回ります。
 また、モバイルバッテリー(リチウムイオン電池)が原因となる火災が増加傾向です。
電気に関する火災にご注意ください。


別ウィンドウで開く

救助隊基本技術訓練(酸欠事故)
【訓練想定】地下タンク内清掃作業中、作業員1名が倒れた。地下タンクへの進入口は狭隘な1か所のみ。 


別ウィンドウで開く

消防救助技術近畿地区指導会(水上の部)
城東消防署の寺戸士長が消防救助技術近畿地区指導会水上の部に出場しました。
【水中検索救助】
第一泳者が水面を第二泳者が水中をそれぞれ検索し、水没している要救助者を発見して水面へ引き上げ、第三泳者と第四泳者が協力して対岸へ救助する訓練です。
【水中結索】
3人1組で水中の結索環に第一泳者「もやい結び」、第二泳者「巻き結び」、第三泳者「ふた回りふた結び」のロープ結索を行う訓練です。


別ウィンドウで開く

大阪市では通報時、心肺機能停止が疑われれば、救急隊と消火隊が同時出場します。
消火隊と救急隊の救命連携活動訓練をご覧ください。
大阪市では通報から救急車到着まで約7分を要します。
その間、居合わせた人が応急手当を行うと助かる可能性が2倍高まるといわれています。
消防署で救命講習を行っておりますので、ぜひ受講してください。
詳しくは消防局のHPをご覧ください。


別ウィンドウで開く

署内警防技術練成会
木造2階建一般住宅から出火し、東側隣接建物に延焼している火災を想定した訓練を行いました。
最優秀隊に選ばれた中浜ST小隊の活動をご覧ください。


別ウィンドウで開く

消防のホースにご注意ください。
消防車の放水は15キロの重りを簡単に吹き飛ばす威力があります。
その水圧を伝えるホースは、とても硬くて重いです。
躓いたり、自転車で乗り越えようとすると、転倒しケガをする恐れがあります。
また、車で乗り越えようとすると、ホースがパンクします。
火災現場には近づかないようにしてください。
ご協力をお願いします。


別ウィンドウで開く

最近、消防職員を騙って火災報知器の点検を行おうとしたり、電話で家族構成を聞き出そうとしたりする事案が多発しています。
消防はそのようなことを行いません。
不審に思ったら、応じないで警察や消防にご相談ください。
城東警察署 06-6934-1234
城東消防署 06-6931-0119


別ウィンドウで開く

消火隊・救助隊の紹介と消防署(関目出張所)で実施している震災訓練の様子をどうぞご覧ください!


別ウィンドウで開く

1分1秒を争う救急現場では、一人でも多くの命を救うため、消火隊と救急隊が同時出場するP(Pumperポンプ車)A(Ambulance救急車)連携活動を実施することがあります。その訓練風景をどうぞご覧ください!


別ウィンドウで開く

消防職員が24時間勤務の中で
どんなことをしているか知っていますか?
若手消防士の一日をどうぞご覧ください!


別ウィンドウで開く

災害現場でベストな活動ができるよう、
日々厳しい訓練を行っています。
消火隊の訓練風景をどうぞご覧ください!

城東消防署1部はしご小隊 はしご車乗車体験動画
別ウィンドウで開く

城東消防署ではしご車に搭乗した気分が体験できます。
地上40mからの視界をお楽しみください。


城東消防署1部中浜出張所 体力トレーニング
別ウィンドウで開く

城東消防署中浜出張所では、18時から1時間~1時間30分程度体力トレーニングをしています。


1部BR 応急梯子救出訓練
別ウィンドウで開く

1部特別救助隊(BR:大規模災害救助隊)による、応急梯子救出訓練の様子をご覧ください。


危険物担当燃焼実験
別ウィンドウで開く

城東消防署予防担当(危険物)による、燃焼実験の様子をご覧ください。


アイディア募集中!

城東消防署のこんなところが見てみたい!こんなことが知りたい!等あればメール等でお知らせください!!

これからも随時、動画更新していきますのでどうぞお楽しみにっ!!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市消防局 城東消防署

〒536-0005 大阪市城東区中央3丁目4番20号

電話:06-6931-0119

ファックス:06-6931-0072

メール送信フォーム