ページの先頭です

担当・お問合せ一覧

2024年3月31日

ページ番号:532043

城東消防署 

予防担当

電話番号 0669313855


対応可能時間(平日のみ)

午前にあっては、午前9時00分から午後0時15分まで(受付は午前11時45分まで)

午後にあっては、午後1時00分から午後5時30分まで(受付は午後5時00分まで)

※午後015分から午後1時00分の間は昼休憩となっております。

 

担当業務

・建築設備(建築、消防設備に係る各種届出、相談等に関すること)

・防火管理(防火防災管理に係る各種届出、相談等に関すること)

・危険物 (危険物に係る各種届出、相談等に関すること)

・保安  (高圧ガス、液化石油ガス、火薬類に係る各種届出、相談等に関すること)

・査察  (立入検査等に関すること)

・広報  (火災予防運動、防火図画その他の広報に関すること)

 

建築、消防設備に係る各種出、相談等に関しましては、現地確認検査、事務処理の都合上、対応可能時間を午前のみ(午前9時から午前11時45分までの受付)とさせていただいております。午後からご来庁の際は、事前にお問い合わせいただきますようご協力をお願いします。

 

建築、消防設備に係る各種届出、相談等の例

・防火対象物使用開始(変更)届出書

・工事整備対象設備等着工届出書

・消防用設備等・火炎伝走防止用消火装置設計届出書

・消防設備等設置届出書

・必要な消防設備等に関する相談

・民泊に関する相談

なお、消防設備等点検結果報告書につきましては、午前、午後共に対応可能となっております。

 

 


警防担当

電話番号 06-6931-0119(災害出場時は対応できない場合があります)


担当業務

  • 訓練  (消防訓練・催し物の届出に関すること)
  • 水利  (道路工事の届出・消防水利に関すること)
  • 救急  (搬送証明・救命講習に関すること)
  • 地域担当

    電話番号 0669310119


    対応可能時間(平日のみ)

    午前9時00分から午後5時30分まで

    ※午後015分から午後1時00分の間は昼休憩となっております。

     

    担当業務

    ・地域の自主的な防火・防災力の向上に関すること

    ・放火防止施策に関すること

    SNSリンクは別ウィンドウで開きます

    • Facebookでシェア
    • Xでポストする
    • LINEで送る

    探している情報が見つからない

    【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

    入力欄を開く

    ご注意

    1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
    2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
    3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

    このページの作成者・問合せ先

    大阪市消防局 城東消防署

    〒536-0005 大阪市城東区中央3丁目4番20号

    電話:06-6931-0119

    ファックス:06-6931-0072

    メール送信フォーム