令和7年度港区池島連合地域防災リーダー訓練(救命入門コース)
2025年9月9日
ページ番号:661379

令和7年度港区池島連合地域防災リーダー訓練

令和7年9月7日(日)10時00分から港区池島4丁目8番10号、「池島いこいの家」において、港区池島連合地域防災リーダー26名で救命入門コースを受講いたしました。日常生活で突然の急病が発生した場合、救命をすることが最重要であることを座学で学習した後、参加者全員が心肺蘇生法、AEDの使い方など応急処置の方法の実技を実施しました。訓練終了間際の質問コーナーでは、参加者から指導した消防署員へ数多く出されるなど、2時間、真剣な表情で訓練に参加しておられました。この訓練を通じて、第一発見者が付近の人たちと協力して速やかに救命することが最も必要で、命の大切さを改めて、身をもって再認識ができる有意義な1日となりました。

心肺蘇生法・AEDの取り扱い方

救命講習のようす
探している情報が見つからない
