ビジョンカーが寄附されました。
2025年4月30日
ページ番号:652214

市民の方からビジョンカー(放送宣伝車)の寄附をいただきました。
この度、浪速消防署に浪速区在住の市民の方からビジョンカーの寄附をいただき、4月15日大阪市消防局において寄附収受式が開催されました。

寄附していただいたビジョンカー

ビジョンカー寄付収受式!
ビジョンカーは両側画面(高さ2.0ⅿ×幅3.0ⅿ)と後方画面(高さ2.0ⅿ×幅1.5m)で映像を映し出すことができ、収受式当日も能登半島地震の緊急消防援助隊の活動状況や、消防局のPR動画が映し出されると、参加者の皆様から『ワァーッ!!』という歓声があがりました。

テープカット!

橋口消防局長へ目録を贈呈

片木浪速消防署長へレプリカーキーの贈呈

ビジョンカーを活用した今後の取り組み
大阪市消防出初式をはじめ、様々なイベントに赴き、秋、春の火災予防運動などの火災予防啓発活動や消防のPR動画などを、外国語などでも発信することで、より多くの方々の防火防災意識の向上を図ります。
寄附いただきました市民の方に、心より感謝申し上げます。
今後も、署員一同より一層、安心・安全のまちづくりを目指して参ります!!
探している情報が見つからない
