救急活動協力に対する市民表彰が行われました!
2025年7月4日
ページ番号:656649

令和7年6月24日 感謝状贈呈

救急活動の協力者へ感謝状を贈呈しました

表彰内容
令和7年5月3日16時37分頃、浪速区にあるゲームセンターで発生した30代男性客の心肺停止の救急事案に対して、ゲームセンター従業員が連携した救命活動を実施し、男性客の命を救いました。この救命活動に携わった4名の方に片木浪速消防署長から感謝状が贈呈されました。

ゲームセンター従業員の皆さん

救命活動内容
ゲームセンターの従業員として勤務中、遊戯中男性客が意識を無くし倒れたのを目撃した。同時に、異変に気付いた他の従業員と協力し、直ちに呼びかけをするも反応がなかった。一刻を争う状況だと判断し、119番通報を実施するとともに指令センター員からの胸骨圧迫の口頭指導を受け、指示通り胸骨圧迫を実施。口頭指導(通報)を受けてから救命連携活動隊が到着し引き継ぐまでの間、絶え間ない胸骨圧迫を継続した。

浪速消防署から
初めて遭遇する緊迫した救命活動の場で“勇気”を持って行動し、従業員がそれぞれの役割を見事に果たした素晴らしい活動でした。連携の取れた行動により男性客の尊い命が救われたことに署員一同、深く感謝申し上げます。
このような状況でとっさにに対応することは難しいですが、普通救命講習を受講していれば目の前の尊い命を救えるかもしれません。皆さんもぜひ普通救命講習を受講してみてください。
- 救命講習等のご案内 ~あなたの勇気が「命」をすくいます!~
ぜひ、受講してみてください。
探している情報が見つからない
