第53回消防救助技術近畿地区指導会
2025年7月16日
ページ番号:658125

第53回消防救助技術近畿地区指導会出場!
兵庫県下・大阪府下の消防本部から選び抜かれた消防救助隊員が集結し、救助技術を競い合い、学びあう「第53回消防救助技術近畿地区指導会」が2025年7月19日(土)に開催されます。この大会は、救助活動における基本技術を錬磨し、高めることで、市民の消防に寄せる期待に力強く応えることを目的として開催されており、成績の如何によって全国大会へ進出する訓練大会です。
当署からは、1部特別救助隊の香川士長が「はしご登はん」に出場します。「はしご登はん」とは、消防隊員が命綱を装着し、高さ15メートルの垂直はしごを安全、確実、迅速に登る訓練のことです。災害現場で建物に進入する際などに必要な技術であり、消防活動に不可欠な訓練です。
6月17日(火)に警防部長、7月10日(木)には消防局長へのお披露目が行われ、本番さながらの緊張感の中で訓練成果を披露しました。
本番まであとわずか。香川士長頑張れー!!
探している情報が見つからない
