消防車はなぜ赤いの?
2025年6月10日
ページ番号:655356
日本で初めて消防車を採用したのは大阪市なんですよ!
消防車はなぜ、赤になったのでしょう?
実は日本で最初の消防車が赤だったから、以後も同じ色が使われるようになったと言われています。
また、赤は炎の色なので消防車を見るだけで火事が連想され、火の用心を訴えられるからとも言われています。
ただ、一見すると赤に見える消防車の塗色も、
道路運送車両法で「緊急自動車の車体の塗色は、消防自動車にあっては朱色とし、その他の緊急自動車にあっては白色とする」と定められています。
一般に消防車は赤色のイメージがありますが、厳密には朱色なんですよ🚒
探している情報が見つからない
