消火に使う水はなんの水?
2025年6月27日
ページ番号:656304
火事の現場で消防士が使っている水は水道の水なんです(^^)/
皆さまが生活している町の下には、網のように水道管が埋設されており、そこから各家庭や会社に管を引き込み、蛇口へ繋がっています。
消火のために使用する水は、この配水管に設けられた消火栓から吸水しています。
道路で四角や丸の鉄蓋を見かけたことはありませんか?
それが、消火栓といいます!地面の下に太い蛇口のようなものがつけられています。
消火活動ではかかせない存在なんですよ👍
探している情報が見つからない
