ページの先頭です

新生活スタート!

2024年4月8日

ページ番号:532365

安全な生活を始めましょう

4月から入学や就職、転勤、引っ越しなどで環境が変わる時期ですね。何かと気ぜわしいときですが、火の用心を おろそかにしてはいけません。気を引き締めて火災のない安全な生活を始めましょう!
消防士

ここに注意!

 令和2年中に大阪市内で発生した火災は、704件でした。出火原因は多い順に、タバコ、放火、コンロ等の調理器具、電気配線類となっており、この4つの原因だけで火災全体の約6割となっています。  日ごろから整理整頓を心がけ、出火防止に努めましょう。

タバコ

  • 吸い終わったタバコは水などで完全に消火しましょう。
  • たばこの火が点いたまま寝込んでしまうことで、毎年のように死者が発生しています。寝たばこはやめましょう。
たばこの吸い殻
別ウィンドウで開く

画像をクリックすると、タバコ火災の動画をご覧いただけます。

放火

  • 燃えやすい物があると、放火されやすくなります。家の周りには燃えやすい物を置かないようにしましょう。
  • ごみを出すときは、決められた時間に出すようにしましょう。
  • 門扉や車庫にはカギをかけるようにしましょう。
家の周囲に置いたごみ袋に放火している様子

ガスこんろ等の調理器具

  • 調理中はその場を離れないようにしましょう。
  • できるだけ、安全装置が付いたこんろを使用しましょう。
  • ガスこんろの付近に燃えやすい物を置かないようにしましょう。
ガスコンロ
別ウィンドウで開く

画像をクリックすると、コンロ火災の動画をご覧いただけます。

電気製品・配線類

  • 配線に傷み、破損があれば使用しない。
  • 家具などの下敷きや、ドアなどの挟み込まれる場所に配線を置かない。
  • プラグのホコリは小まめに掃除する 。
  • タコ足配線をしない。
たこ足配線の延長コード
別ウィンドウで開く

画像をクリックすると、電気配線の火災動画をご覧いただけます。

火災が発生したときは

 火災が発生した場合、初期であれば消火器で消すことができます。天ぷら油火災などには、殺虫剤のように使えるエアゾール式簡易消火器も効果的です。 いざというのために消火器を備えておきましょう。
エアゾール式消火器とABC消火器
別ウィンドウで開く

画像をクリックすると、消火器使用の動画をご覧いただけます。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市消防局 西淀川消防署

〒555-0012 大阪市西淀川区御幣島1丁目10番20号

電話:06-6472-0119

ファックス:06-6472-0533

メール送信フォーム