ページの先頭です

令和7年 大阪市消防記念日表彰式

2025年4月4日

ページ番号:649989

令和7年3月17日(月) KKRホテル大阪にて開催されました

消防記念日表彰とは

 消防記念日は、昭和23(1948)年3月7日に消防組織法が施行されたことに由来しており、消防の任務や責任を市町村が負う「自治体消防制度」が確立されたことを記念し、昭和25(1950)年に設定されたものです。

 大阪市消防局では、3月7日の消防記念日に因んで地域の防火・防災活動や事業所の防火管理等にご尽力されている個人や団体を表彰しており、この表彰を通じて消防活動の重要性や防火意識の向上が図られています。

表彰内容


別ウィンドウで開く

左から小林司令補、中谷運輸株式会社様、川村信様、柚木崎署長

局長感謝状

水上女性防火クラブ 磯中 英子 様

築港地区社会福祉協議会築港地域ネットワーク委員会 河田 悦子 様

港区築港地区地域防災リーダー 岩田 哲 様

消防功績顕賞

水上公衆集合場防火協議会 会計監事 喫茶 玉一 様

港区築港地区地域防災リーダー 会計監事 中谷運輸株式会社 様

水上自衛消防協議会 株式会社 上組 大阪支店 川村 信 様

局是記章(明光章)

中島 泰聖 士長(現在、万博消防署勤務)

精励職員表彰

小林 幸子 司令補

職務精通(経験)職員表彰

東 善成 司令補

西川 暢彦 司令補

優良機関勤務員(中級)表彰

溝口 大輔 士長



受賞者の皆様、心からお慶び申し上げます。

今後も安心・安全な街づくりにご協力よろしくお願いします。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市消防局 水上消防署

〒552-0021 大阪市港区築港3丁目1番47号

電話:06-6574-0119

ファックス:06-6574-0140

メール送信フォーム