東三国出張所を紹介します!
2025年7月8日
ページ番号:511353

東三国出張所の紹介

車両の紹介

小型タンク車(ST263)

小型タンク車は、車両後部に約800リットルの水が積めるタンクを備えており、災害現場に到着して即時に放水が行えます。
また、狭い路地の多い大阪市でも活動できるように車幅が1.7mと小型になっているのが特徴です。
AEDを積載しており、救急隊とも協力して活動します。

化学車大Ⅰ型(C7)

化学車大Ⅰ型は、約2000Ⅼの泡消火薬液を積載しており、油火災や危険物施設でのタンク火災などで水と泡消火薬液を混合させ、泡放射を行うことができる車両です。

原液搬送車(AT12)

原液搬送車は、約4000Ⅼの泡消火薬液を積載しており、化学車が消火活動を行う際に使用する泡消火薬液を火災現場まで搬送する車両です。

救急車(A242)
探している情報が見つからない
