水道料金等の支払い方法を拡充します
2023年4月3日
ページ番号:595414
大阪市水道局では、お客さまの利便性の向上をはかるため、令和5年4月のご請求分から、納入通知書(コンビニエンスストア等収納用バーコード付)によるお支払い方法について、従来のお支払い方法に加えて、新たに次のスマートフォン決済やコンビニエンスストアでお支払いいただけます。
1 新たに追加したお支払い方法
(1)スマートフォン決済
- PayPay請求書払い
- d払い請求書払い
- au PAY(請求書支払い)
- 銀行Pay(ゆうちょPay、こいPay、YOKA! Pay、OKI Pay)
- 楽天銀行コンビニ支払サービス
- J-Coin請求書払い
- PayB
(注)ご利用方法等の詳細は、各サービス提供事業者のホームページでご確認ください。
(注)スマートフォンアプリのダウンロード、ご利用にかかる通信料は、お客さまのご負担となります。
(注)領収書は発行されません。領収書が必要な場合は、金融機関、ゆうちょ銀行、郵便局、コンビニエンスストア等で、お支払いください。
(注)お支払い後も、領収日付印のない納入通知書がお客さまのお手元に残ります。支払日をメモ書きするなど、二重にお支払いにならないよう、ご注意ください。
(2)コンビニエンスストア
- セイコーマート (ハマナスクラブ、ハセガワストア、タイエー)
2 利用開始日
3 利用できる納入通知書の種類
- 水道料金等納入通知書
- 水道料金等催告納入通知書
- 水道料金等最終納入通知書
- 給水装置工事費等納入通知書
- 修繕料納入通知書
(注)バーコードの印字があるものに限ります。納入通知書1枚あたりの金額が30万円を超える場合は、バーコードが印字されません。
(注)令和5年3月までに発行された納入通知書では、「1 新たに追加したお支払方法」はご利用いただけません。お手持ちの納入通知書でご利用可能なお支払い方法は、納入通知書の裏面に記載の「お支払い窓口」欄をご確認ください。
4 引き続きご利用いただけるお支払方法
(1)スマートフォン決済
(2)コンビニエンスストア等
- ローソン (ローソンストア100、ナチュラルローソン、ローソン・スリーエフ、ローソン・ポプラ)
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ (ヤマザキデイリーストア―、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキスペシャルパートナーショップ)
- ミニストップ
- セブン‐イレブン
- ポプラ (生活彩家、くらしハウス、スリーエイト)
- MMK(マルチメディアキオスク)設置店
金融機関、ゆうちょ銀行、郵便局でもお支払いいただけます。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局総務部お客さまサービス課
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6458-1132
ファックス:06-6458-2100