令和6年度 区・地域防災訓練を実施
2025年1月20日
ページ番号:651711
区・地域や関係機関との連携を強化し、災害時における応急給水活動を確実に実施できるよう、区や地域が実施する防災訓練などの機会を活用して、市民のみなさまにご参加いただき、応急給水訓練を実施しています。

1 実施箇所
実施した箇所は次のとおりです。
№ |
実施日 |
参加訓練等 |
場所 |
1 |
6月9日(日) |
西区全地域合同防災訓練 |
松島野球場 |
2 |
7月7日(日) |
泉尾東地域防災訓練 |
泉尾東小学校 |
3 |
8月4日(日) |
災育イベント |
大阪赤十字病院 |
4 |
9月7日(土) |
育和地域防災訓練 |
育和地域 |
5 |
9月29日(日) |
梅南地域防災訓練 |
まつば小学校 |
6 |
10月12日(土) |
長居で学ぶ防災fes |
長居公園(自由広場) |
7 |
10月19日(土) |
南港緑地域防災訓練 |
南港公園 |
8 |
10月20日(日) |
城北地域一体型訓練 |
城北小学校 |
9 |
11月9日(土) |
住吉区総合防災訓練 |
苅田北小学校 |
10 |
11月17日(日) |
常盤地域防災訓練 |
常盤小学校 |
11 |
11月24日(日) |
香簔小学校地域防災訓練 |
香簑小学校 |
12 |
11月24日(日) |
東中浜防災・避難訓練 |
東中浜小学校 |
13 |
12月7日(土) |
淀川区防災訓練 |
野中南公園 |
14 |
12月8日(日) |
港晴地域防災訓練 |
港晴小学校 |
15 |
2月15日(土) |
友渕地域防災訓練 |
友渕小学校 |
16 |
2月16日(日) |
生野区災害想定訓練 |
勝山小学校 |
17 |
2月23日(日) |
淀川区地域総合防災訓練 |
三国本町公園 |

訓練のようす(1)

訓練のようす(2)

2 主な訓練内容
- 応急給水車、仮設水槽、仮設給水栓による応急給水の実施
- 水道局の災害対策や飲料用備蓄水の重要性の周知
- 避難所における応急給水所の運営や管理等の必要性の周知

3 訓練について
応急給水訓練は、災害時避難所に指定される小・中学校で実施する区・地域主催の防災訓練に参加しています。各区役所を通じて年間の予定を決定し、実施しています。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局総務部総務課(危機管理担当)
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5513
ファックス:06-6616-5409