ページの先頭です
メニューの終端です。

住之江区の事務分担

2023年10月10日

ページ番号:599256

住之江区役所(職員数219人)

住之江区長及び副区長
補職職種氏名
区長事務末村 祐子

副区長

事務吉田 政幸

※区長は、区シティ・マネージャー及び区担当教育次長を兼ねる

※副区長は、区教育担当部長を兼ねる

総務課(職員数24人)

総務課
総務課長事務

長目 信也

1 総務課所管業務の総括
2 区内組織管理業務の総括
3 区役所の予算、決算及び物品調達
4 広聴
5 他の担当の主管に属しない業務

ICT・企画担当課長事務吉岡 敏秀

1 戦略的ICT、業務改革
2 区運営方針、区政会議
3  情報発信、広報
4 企業連携

総務課長代理事務稲村 英明

・総務課所管業務の総括補佐
・区役所の文書、人事及び給与
・区選挙管理委員会
・統計調査
・広聴
・庁舎の維持管理
・区役所の予算、決算及び物品調達

ICT・企画担当課長代理事務峯上 和博

・ICT・企画担当課長の補佐
・戦略的ICT、業務改革
・区運営方針、区政会議
・情報発信、広報

区会計管理者事務宍倉 忠夫

・区会計管理業務

担当係長事務大蛇森 清和

・総務課事務の総括
・区役所の文書、人事及び給与
・庁舎の管理
(安全管理、防火管理含む)
・他の担当の主管に属しない業務

担当係長事務大平 眞弘

・区役所の予算、決算
・統計調査業務

担当係長事務濵田 大輔

・区選挙管理委員会
・広聴
・調達及び契約業務
・庁舎の管理
(安全管理、防火管理含む)

担当係長事務石本 亜也加

・戦略的ICT、業務改革
・区運営方針、区政会議

担当係長事務瀬戸 朝子

・情報発信、広報
・企業連携

協働まちづくり課(職員数27人)

協働まちづくり課
補職職種氏名事務分担
協働まちづくり課長事務井平 伸二

1 協働まちづくり課所管業務の総括

2 課内組織管理の総括

3 地域支援事業の総括

4 地域活動協議会業務の総括

5 地域福祉に関する業務の総括

防災安全担当課長事務岩永 明子

1 防災、防犯関係業務の総括

2 空家等対策関係業務の総括

3 花とみどりのまちづくり関係業務の総括

協働まちづくり課長代理事務川井 圭史

・協働まちづくり課長の補佐

・地域支援事業

・地域活動協議会業務

・地域福祉に関する業務

担当係長事務尾下 明美

・協働まちづくり課事務の総括

・区民ホール、区役所附設会館

・放置自転車対策、環境啓発

・戦没者弔慰金

担当係長事務木村 吏美

・地域活動協議会
・市民による自律的な地域運営の実現
・多様な協働によるまちづくりの推進
・地域の振興、地縁団体、商業の振興

担当係長事務曽賀 直記

・豊かなコミュニティづくりとマルチパートナーシップの促進
・地域福祉計画の改訂と推進関係業務
・地域での見守り関係業務
・地域の居場所づくり関係業務

担当係長事務森 裕幸

・防災、災害援助

・災害弔慰金・災害障害見舞金の支給、災害援護支援金の貸付け

・地域の防災対策・安全対策・交通安全対策

・ごみ屋敷関係業務

・空家等対策関係業務

・花とみどりのまちづくり関係業務

担当係長事務大磯 秀樹

・地域防災関係業務
・花とみどりのまちづくり関係業務

担当係長事務小田 修好

・社会教育、生涯学習、人権啓発関係業務

窓口サービス課(職員数40人)

窓口サービス課
補職【グループ】職種氏名事務分担
窓口サービス課長事務岩本 穣

1 窓口サービス課所管業務の総括

2 課内組織管理の総括

窓口サービス課長代理事務矢野 剛史

・窓口サービス課長の補佐

・住民登録業務、戸籍業務

窓口サービス課長代理事務正本 真弓

・窓口サービス課長の補佐

・国民健康保険業務、国民年金業務

担当係長
【住民登録グループ】
事務池尻 秀夫

・住民登録事務の総括
・就学業務

担当係長
【住民登録グループ】
事務田口 智也

・住民基本台帳業務
・印鑑登録業務
・税証明業務
・自動車臨時運行許可業務
・住居表示業務
・特別永住許可業務
・マイナンバーに関する業務

担当係長
【住民登録グループ】
事務地本 公紀・南港ポートタウンサービスコーナーでの住民基本台帳関係証明書発行業務、印鑑登録証明書発行業務、戸籍抄本等証明書発行業務、税証明書発行業務
担当係長
【戸籍グループ】
事務山口 富昭・戸籍事務の総括
担当係長
【保険管理グループ】
事務辻本 信江

・保険管理事務の総括

・国民健康保険料収納業務

・納付相談・督励業務

担当係長
【保険管理グループ】
事務山口 千代

・滞納処分関係業務

・納付相談・督励業務

担当係長
【保険管理グループ】
事務藤田 清香

・減免減額関係業務

・短期証関係業務

・資格証明書関係業務

・納付相談・督励業務

担当係長
【保険年金グループ】
事務牧野 誠

・保険年金事務の総括

・国民健康保険の資格・賦課業務

・後期高齢者医療制度の資格・収納業務

・国民年金業務

担当係長
【保険年金グループ】
事務

森本 成子

・国民健康保険の給付業務

・後期高齢者医療制度の給付業務

保健福祉課(職員数68人)

保健福祉課
補職【グループ】職種氏名事務分担
保健福祉課長事務松本 勝也

1 保健福祉課所管業務の総括

2 課内組織管理業務の総括

子育て支援・教育担当課長
< 教育委員会事務局総務部住之江区教育担当課長兼務>

事務田村 綾子

1 子育て支援業務の総括

2 区教育行政業務の総括

保健担当課長

事務福田 佳代子

1 保健関係業務の総括

医務主幹(兼)
< 保健所医務主幹兼務>

医師大仲 博之

・医師関係業務

・医学的指導関係業務

保健福祉課長代理事務大家 典子

・介護保険、高齢者福祉関係業務

・障がい者福祉、児童ひとり親福祉関係業務

・保健福祉課長の補佐

子育て支援担当課長代理
< 教育委員会事務局総務部教育政策課住之江区教育担当課長代理兼務>

事務藤原 学

・子育て支援室の総括

・保健子育て・教育担当課長の補佐

教育担当課長代理
< 教育委員会事務局総務部教育政策課住之江区教育担当課長代理兼務>

事務中江 千晴

・区教育行政業務の総括

・保健子育て・教育担当課長の補佐

保健副主幹保健合田 惠子

・保健福祉の総合相談関係業務

・地域包括支援センター運営協議会関係業務

・障がい者虐待関係業務

・高齢者虐待関係業務

・成年後見制度関係業務

・止むを得ない措置関係業務

保健副主幹保健音田 陽子

・地域保健活動関係業務の総括

担当係長
【福祉グループ】
事務徳田 幸雄

・保健福祉担当業務の連絡調整及び総括
・五法システム関係業務
・医療助成関係業務

担当係長
【福祉グループ】
事務山本 和之

・児童、ひとり親福祉関係業務総括

・児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当関係業務

・母子貸付関係業務

・指定難病補助関係業務

・福祉住宅関係業務

担当係長
【福祉グループ】
事務中辻 貴之

・身体障がい者、知的障がい者、精神保健福祉業務総括

・精神保健福祉手帳関係業務

・市長同意関係業務

・障がい者虐待関係業務

・自立支援医療(精神通院医療)関係業務

担当係長
【福祉グループ】

事務渡辺 毅

・保育所関係業務

・子ども子育て支援制度関係業務

・待機児童対策業務

担当係長
【福祉グループ】
事務和塚 美和

・障がい者自立支援関係業務総括

・障がい支援区分認定審査会関係業務

・自立支援協議会関係業務

担当係長
【高齢・介護保険グループ】
事務中山 浩司

・介護保険関係業務の総括

・成年後見制度関係業務

・高齢者福祉関係業務

担当係長
【高齢・介護保険グループ】
事務大隈 恵子

・介護保険料賦課、収納関係業務

・敬老優待乗車証関係業務

担当係長
【高齢・介護保険グループ】
福祉岸田 愛弓

・介護認定関係業務

・資格業務関係業務

・高齢者福祉関係業務

担当係長
【高齢・介護保険グループ】
事務比嘉 文恵

・介護保険給付関係業務

・高齢住宅改修関係業務

担当係長
【高齢・介護保険グループ】
保健儀間 佐和子

・保健福祉の総合相談関係業務

・高齢者虐待関係業務

・障がい者虐待関係業務

・成年後見制度関係業務

・止むを得ない措置関係業務

・地域包括支援センター運営協議会関係業務

・認知症施策推進会議関係業務

担当係長
【子育て支援グループ】
事務大森 淳

・子育て支援室(DV・虐待)関係業務

・児童、障がい児施設徴収金関係業務

・こどもサポートネット関係業務

担当係長
【子育て支援グループ】
保育濵田 真奈美

・子育て支援室(子ども相談)関係業務

・助産関係業務

・こどもサポートネット関係業務

担当係長
【子育て支援グループ】
<教育委員会事務局総務部教育政策課担当係長兼務>

事務味谷 博文

・区教育行政関係業務

・こどもサポートネット関係業務

担当係長
【健康支援グループ】
事務久堀 裕之

・健康支援業務の総括

・健康増進法関係業務

・公害健康被害補償法関係業務

担当係長
【健康支援グループ】
薬剤樫野 雅弥・生活環境関係業務
・狂犬病予防・動物愛護関係業務
・環境、食品衛生、環境保全の相談関係業務
・医療法及び医務関係法令関係業務
担当係長
【地域保健活動グループ】
保健本田 弘美 

・保健指導業務

担当係長
【地域保健活動グループ】
保健古川 香奈江 

・保健指導業務

担当係長
【地域保健活動グループ】
保健前内 美保・保健指導業務
担当係長
【地域保健活動グループ】
保健岡田 幸恵・精神保健福祉相談員関係業務

生活支援課(職員数60人)

生活支援課
補職職種氏名事務分担
生活支援課長事務船本 幸男

1 生活支援課所管業務の総括

2 課内組織管理の総括

生活支援課長代理事務戸井 正人

・生活支援課長の補佐

・生活保護関係業務

生活支援課長代理福祉鞍馬 由実

・生活支援課長の補佐

・生活保護関係業務

担当係長事務泰中 良壱

・課内の庶務、経理に関する業務

・行旅死亡人に関する業務

担当係長事務武田 泰示

・民生・児童委員及び主任児童委員業務

・生活保護の医療、介護に関する業務

担当係長事務稲垣 幸雄・生活保護現業員の査察指導
担当係長事務入江 吉秋・生活保護現業員の査察指導
担当係長福祉樋口 惠・生活保護現業員の査察指導
担当係長事務古場 拓宏・生活保護現業員の査察指導
担当係長介福本莊 美紀・生活保護現業員の査察指導
担当係長事務石原 聖子・生活保護現業員の査察指導
担当係長社教川上 哲

・生活保護受付面接業務

・生活保護年金等調査業務

・生活保護適正化業務

担当係長事務越智 信幸

・生活保護受付面接業務

担当係長事務中尾 昌友

・生活保護受付面接業務

担当係長事務村井 博紀

・生活困窮者自立支援制度業務

・総合相談支援業務

担当係長社教浦沢 貴行

・総合就職サポート事業

・常設HW窓口活用就労支援業務

(注釈)

1 職員数は、令和5年5月1日現在のものです。区役所の職員数には区長を含んでいます。

2 所属長は、必要に応じ、各「課」が担う事務を処理する単位として、担当の所属員で構成される「グループ」を置くことができることとしています。グループに所属する担当係長の補職欄には【 】書きでグループ名を記載しています。他の兼職を< >書で記載し、兼務職には(兼)と記載しています。

3 職種略号で記載しています。それぞれの略号が表す職種は次のとおりです。

職種
略号職種略号職種略号職種
事務事務職員保育保育士保健保健師
土木技術職員(土木、都市建設)臨心臨床心理職員助産助産師
建築技術職員(建築)児専児童自立支援専門員看護看護師
機械技術職員(機械)船長船長消防消防吏員
電気技術職員(電気)研究研究員教員教員
化学技術職員(化学)学芸学芸員民間民間
園芸技術職員(園芸)医師医師嘱託嘱託職員
海技技術職員(海技)獣医獣医師大阪府大阪府からの派遣職員
福祉福祉職員薬剤薬剤師(他都市等)他都市等からの派遣職員
司書司書医技医療技術職員介福介護福祉職員
社教社会教育主事栄養栄養士  

4 氏名ホームページを利用しやすくするため、JIS規格の文字コード表にない外字は近い文字で代用しています。

このページの作成者・問合せ先

大阪市住之江区役所 総務課

〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)

電話:06-6682-9625

ファックス:06-6686-2040

メール送信フォーム