平林地域 津波避難訓練が開催されました
2025年3月25日
ページ番号:627363
令和6年5月8日(水曜日)に株式会社ロゴスコーポレーションとさざんか平林協議会、平林小学校とが連携し、津波発生時に直ちに高い場所に避難できるよう避難場所を確認する事を主な目的とした津波避難訓練が開催されました。
参考:住之江区津波避難ビル

津波避難訓練
平林小学校の児童が集団下校の時間を活用し、津波避難ビルに指定されている株式会社ロゴスコーポレーションの5階まで階段で上がり避難場所を確認しました。先生からは、「登校中に大きな地震が起きた時は、学校、自宅、津波避難ビルの中で一番近い場所に直ちに避難すること。」と説明があり、株式会社ロゴスコーポレーションの担当者からは「災害時には避難して来てくださいね。」とお話しがありました。

株式会社ロゴスコーポレーション

避難開始

避難場所(5階)に階段で避難

避難場所の確認

この取組がめざす主なSDGs





探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所協働まちづくり課(防災担当)
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話: 06-6682-9974 ファックス: 06-6686-2040