ページの先頭です
メニューの終端です。

令和7年度 地域防災リーダー研修(アドバンストコース)の事前学習会を開催しました

2025年8月7日

ページ番号:658708

 令和7年6月22日(日曜日)住之江消防署にて、令和7年6月29日(日曜日)に開催する住之江区地域防災リーダー研修会(アドバンストコース)の指導的役割を担っていただくための事前学習会を開催しました。
 猛暑の中、ご参加いただいた皆さま、本当にお疲れ様でした。

貯水槽蓋の開閉


かなり重たそうです


コンクリート式蓋の重量は約100kg

ホース延長及び収容


ホースの延長


ホースの収納

放水訓練


放水訓練の準備


吸管の結合


放水

搬送訓練


毛布担架の作成


垂直避難における毛布担架での搬送訓練


垂直避難における布担架での搬送訓練

救出訓練


資機材を使用した救出訓練

ロープワーク


ロープワークの様子

この取組がめざす主なSDGs

1 貧困をなくそう
9 産業と技術革新の基盤をつくろう
11 住み続けられるまちづくりを
13 気候変動に具体的な対策を
17 パートナーシップで目標を達成しよう

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市住之江区役所協働まちづくり課(防災担当)
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話: 06-6682-9974 ファックス: 06-6686-2040

メール送信フォーム