ページの先頭です
メニューの終端です。

令和7年度 乳幼児健康診査のお知らせ

2025年7月9日

ページ番号:656784

令和7年度 乳幼児健康診査のお知らせ

 大正区保健福祉センターでは区内の3か月児・1歳6か月児・3歳児を対象に健診を行っています。健診結果等により、必要と認められる場合は発達相談や精密健康診査等をご案内します。

 健診の開始時間・持ち物等については、ご自宅に案内を送付してお知らせします。案内の日程でご都合の悪い場合は、大正区保健福祉センター(06-4394-9882)までご連絡をお願いします。

乳幼児健診にお越しの方へ

  • 混雑緩和のため、受付時間帯を複数回に分けてご案内させていただいております。
  • 案内時間前にお越しいただいた場合は、お待ちいただく可能性があります。
  • お子さまや保護者の方に発熱等の症状がみられたり、体調がすぐれない場合は健康診査を受診できません。

3か月健診

【健診内容】

 身体計測、診察、育児・栄養相談など

【持ち物】

 母子健康手帳、健康保険証、バスタオル(1枚)、3か月児健康診査質問票(緑色2枚)、3か月児健康診査質問票別紙(オレンジ1枚)、替えのオムツなど

3か月児健康診査日程表
実施日対象者  
 令和7年7月1日(火曜日)令和7年2月16日生~令和7年3月15日生 
 令和7年8月5日(火曜日)令和7年3月16日生~令和7年4月15日生 
 令和7年9月2日(火曜日)令和7年4月16日生~令和7年5月15日生 
 令和7年10月7日(火曜日)令和7年5月16日生~令和7年6月15日生 
 令和7年11月4日(火曜日)令和7年6月16日生~令和7年7月15日生 
 令和7年12月2日(火曜日)令和7年7月16日生~令和7年8月15日生 
 令和8年1月6日(火曜日)令和7年8月16日生~令和7年9月15日生
 令和8年2月3日(火曜日)令和7年9月16日生~令和7年10月15日生
 令和8年3月3日(火曜日)令和7年10月16日生~令和7年11月15日生 

1歳6か月健康診査

【健診内容】

 歯科健診、フッ化物塗布(希望者)、身体計測、診察、育児・栄養相談

【持ち物】

 母子健康手帳、健康保険証、フェイスタオル、1歳6か月児健康診査質問票(水色2枚)、1歳6か月児健康診査質問票別紙(オレンジ1枚)、普段使用している歯ブラシ

1歳6か月児健康診査日程表
実施日 対象者 
 令和7年7月8日(火曜日)
令和5年12月生 
 令和7年8月19日(火曜日)令和6年1月生 
 令和7年9月9日(火曜日)令和6年2月生 
 令和7年10月14日(火曜日)令和6年3月生 
 令和7年11月11日(火曜日)令和6年4月生 
 令和7年12月9日(火曜日)令和6年5月生 
 令和8年1月13日(火曜日)令和6年6月生 
 令和8年2月10日(火曜日)令和6年7月生
 令和8年3月10日(火曜日)令和6年8月生

3歳児健診

【健診内容】

 歯科健診、フッ化物塗布(希望者)、身体計測、診察、育児・栄養相談、尿検査

【持ち物】

 母子健康手帳、健康保険証、質問票、フェイスタオル、普段使用している歯ブラシ、朝起きてすぐの尿

3歳児健康診査日程表
実施日 対象者 
 令和7年7月15日(火曜日) 令和4年1月生
 令和7年8月26日(火曜日) 令和4年2月生 
 令和7年9月16日(火曜日) 令和4年3月生
 令和7年10月21日(火曜日) 令和4年4月生
 令和7年11月18日(火曜日) 令和4年5月生
 令和7年12月16日(火曜日) 令和4年6月生
 令和8年1月20日(火曜日) 令和4年7月生
 令和8年2月17日(火曜日) 令和4年8月生
 令和8年3月17日(火曜日) 令和4年9月生

台風接近に伴う乳幼児健診の事業中止(延期)の判断基準

台風の接近や大雨に伴う乳幼児健診の事業については、次の判断基準により中止になる場合があります。

【判断基準】

 大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が午前11時の時点で発令している場合

※警報解除後の状況、交通機関の状況等により、上記の判断基準によらない場合があります。詳細はホームページ等でお知らせしますので、ご確認ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市大正区役所 保健福祉課健康づくりグループ

〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所3階)

電話:06-4394-9882

ファックス:06-6554-7153

メール送信フォーム