自転車ルール・マナーを守りましょう
2025年2月26日
ページ番号:525494

自転車は「軽車両」、車の仲間です
自転車は身近で便利な乗り物として、あらゆる年代に幅広く利用されています。しかし、自転車も車と同じように、正しく乗らないと交通事故を起こし、自分や他人に危害を加える危険な乗り物になる可能性があります。自転車は乗り方を覚えれば誰でもすぐ運転することができますが、道路交通法では「軽車両」として扱われ、様々な交通ルールが決められています。自転車に乗る時には、車両の運転者である自覚と責任をもって、交通ルールと運転マナーを守りましょう。

区内の交通事故発生状況
区内では、令和6年1月から12月の1年間で、304件の交通事故が発生しており、そのうち104件が自転車事故となっています。交通事故の発生状況等については、「あなたのまちの交通事故マップ」をご覧ください。

自転車ルール・マナー

(参考)

自転車保険
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課安全まちづくりグループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9899
ファックス:06-6774-9692