子育て応援します! 病児病後児保育 ご存じですか
2025年1月8日
ページ番号:451870

病児病後児保育 ご存知ですか

お子さんが病気で保育所等に通うことができず、保護者の方がお仕事を休めないで困ったことはありませんか?
そんな時にご利用ください。

【病児保育施設】
病気の回復期に至らないお子さんをお預かりできる施設です。
施設名 | 所在地 | 連絡先 | 対象年齢 |
---|---|---|---|
アリス病児保育室 (大阪旭こども病院内) | 旭区新森4丁目13番17号 | 06-6952-4561 | 生後3か月から小学6年生まで |
すみれ病院・くるみ乳児院 (すみれこどもケアルーム | 城東区古市1丁目19番23号 | 06-6934-8868 | 生後6か月から小学6年生まで |
福田クリニック病児保育室 もりの風 | 城東区関目1丁目3番11-201号 | 06-6930-1188 | 生後6か月から小学6年生まで |

【病後児保育施設】
病気の回復期で保育所等に通うことができず、また保護者の方の仕事の都合などで
家庭での保育が困難な場合、お子さんをお預かりする施設です。
施設名 | 所在地 | 連絡先 | 対象年齢 |
---|---|---|---|
のぎく保育園 (病後児保育室 菜ずな | 鶴見区諸口5丁目浜14番6号 | 06-6913-9622 | 生後6か月から小学3年生まで |
認定こども園 城東ちどり保育園 | 城東区諏訪3丁目6番33号 | 06-6167-3755 | 生後6か月から小学6年生まで |

対象
小学生就学前の子ども(小学6年生までお預かりする施設もあります)

開設日
月から土曜日(日曜日、休日、年末年始を除く)

実施期間
概ね午前8時から午後5時
※時間延長を実施している施設もあります

利用料
日額 2500円

手続き
・事前の登録が必要です、利用を希望する施設へお申し込みください。
・開設時間や利用料など詳細は、利用を希望する施設にお問い合わせください。

問合
保健福祉課(子育て支援室)1階12番
電話 06-6915-9933 ファックス 06-6913-6235
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市鶴見区役所 保健福祉課(子育て支援)子育て支援グループ
〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所1階)
電話:06-6915-9107
ファックス:06-6913-6235