鶴見区の歴史年表(令和)
2022年5月26日
ページ番号:567799

年 | 月 | 事 項 |
---|---|---|
元 | 5 | 高校軽音LIVE&CLEAN Project in 鶴見緑地2019を開催 |
9 | 参地直笑祭in鶴見区を開催 | |
12 | 第3回つる魅力検定を実施 | |
2 | 1 | つるみ新春コンサートを開催 |
9 | 『広報つるみ』花と緑の博覧会 開催30周年記念特集 | |
10 | 国勢調査人口(鶴見区 112,691人 大阪市2,752,412 人) | |
11 | 大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票が執行される | |
12 | 第4回つる魅力検定を実施 | |
3 | 2 | 鶴見区役所が株式会社ジェイコムウエスト大阪セントラル局と包括連携協定を締結 |
3 | 花博30周年記念植樹を実施 | |
11 | 第5回つる魅力検定を実施 | |
4 | 2 | 鶴見区役所が飯尾電設株式会社とドローンを活用した連携協定を締結 |
3 | 鶴見区役所がダイドードリンコ株式会社と包括連携協定を締結 | |
4 | 内田忠憲第16代鶴見区長就任(~現在) | |
鶴見区役所が学校法人大阪信愛女学院と包括連携協定を締結 |

花博30周年記念植樹
植樹式の様子

連携協定締結式の様子
(飯尾電設株式会社)

協定締結式の様子
(ダイドードリンコ株式会社)

協定締結式の様子
(学校法人信愛女学院)
探している情報が見つからない
