広報つるみ 令和5年度
2023年12月1日
ページ番号:596352

画像をクリックすると、各月のPDF版「広報つるみ」をご覧いただけます。


広報紙「広報つるみ」 令和5年12月号
表紙の画像をクリックすると、デジタルブックで全ページご覧いただけます。
広報つるみ 令和5年12月号
【1面】令和5年度鶴見区SDGsポスターコンクール入賞作品発表(PDF形式, 1.16MB)
【2面】令和5年度鶴見区SDGsポスターコンクール入賞作品発表/講座・催し(PDF形式, 1.96MB)
【3面】講座・催し/区役所からのお知らせ/高齢者の虐待を防ぎましょう!(PDF形式, 1007.04KB)
【4面】大切な命を守るために、あなたができること/大阪マラソンクリーンUP作戦/食育レシピ/各種検診・検査/乳幼児健診(PDF形式, 1.25MB)
【5面】区役所からのお知らせ/つるみっこ写真館/鶴見区子育てサロン/12月の無料相談(PDF形式, 999.03KB)
【6面】施設だより(PDF形式, 837.99KB)
【7面】施設だより/レッドハリケーンズ大阪のホストゲームへ区民の皆さまをご招待します!/「いきいき百歳体操」に参加してみませんか(PDF形式, 751.92KB)
【8面】安全・安心通信/チカツキョウだヨ!全員集合(PDF形式, 852.79KB)
【9面】大阪市民のみなさんへ(大阪・関西万博の前売入場チケット販売中!、OSAKA光のルネサンス、Tree of Life~いのち輝く健康づくり宣言~、物価高騰に対する支援のお知らせ)(PDF形式, 919.67KB)
【10面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、くらし、講座・教室、イベント)(PDF形式, 886.04KB)
【11面】大阪市民のみなさんへ(年末年始のご案内)(PDF形式, 822.69KB)
【12面】年末年始のごみ収集日について/「障がい者週間」について/イベントレポート「第49回鶴見区民まつり」/マイナンバーカードの申請をサポートします!/来年、鶴見区は区制50周年を迎えます!(PDF形式, 1.26MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


広報紙「広報つるみ」 令和5年11月号
表紙の画像をクリックすると、デジタルブックで全ページご覧いただけます。
広報つるみ 令和5年11月号
【1面】11月は児童虐待防止推進月間です(PDF形式, 1.04MB)
【2面】11月は児童虐待防止推進月間です/あなたも里親になりませんか/エンゼルサポーターのご案内(PDF形式, 923.13KB)
【3面】こどもの居場所を利用してみませんか?/児童いきいき放課後事業/ふたご・みつごの交流会(PDF形式, 874.64KB)
【4面】講座・催し(PDF形式, 1.34MB)
【5面】区役所からのお知らせ/つるりっぷカフェに遊びにきませんか?/食育レシピ/各種検診・検査/乳幼児健診(PDF形式, 1.21MB)
【6面】区役所からのお知らせ/鶴見区子育てサロン/11月の無料相談(PDF形式, 956.51KB)
【7面】施設だより/鶴見おもてなし茶会/第18回ごみ減量フェスティバルINつるみ(PDF形式, 1.08MB)
【8面】安全・安心通信/つるりっぷの防災講座/チカツキョウだヨ!全員集合/精神保健福祉ボランティアグループひつじぐさボランティア養成講座(PDF形式, 1.00MB)
【9面】大阪市民のみなさんへ(開催まで500日!前売り入場チケットの販売がいよいよスタート!!、大阪来てな!万博開催500日前イベント、情報発信サイトを開設、なんば広場(仮称)が先行オープン!)(PDF形式, 909.86KB)
【10面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、くらし)(PDF形式, 887.51KB)
【11面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、くらし、募集、イベント)(PDF形式, 916.19KB)
【12面】令和6年「鶴見区二十歳のつどい」を開催します/インボイス制度説明会・相談会のご案内/ラグビーチーム「レッドハリケーンズ大阪」を保有する株式会社NTTドコモと連携協定を締結しました/私たちが行政相談委員です!/マイナンバーカードの申請をサポートします!/鶴見区区政会議を開催しました(PDF形式, 1001.70KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


広報紙「広報つるみ」 令和5年10月号
表紙の画像をクリックすると、デジタルブックで全ページご覧いただけます。
広報つるみ 令和5年10月号
【1面】第7回つる魅力検定(PDF形式, 589.39KB)
【2面】講座・催し/オータムチャレンジスポーツ2023(PDF形式, 1.23MB)
【3面】鶴見緑地フェスタ2023/万博応援ブース/第16回食育フェスタ&健康展(PDF形式, 1.04MB)
【4面】区役所からのお知らせ/食育レシピ/各種検診・検査/乳幼児健診(PDF形式, 1.27MB)
【5面】区役所からのお知らせ/鶴見区子育てサロン/10月の無料相談(PDF形式, 1.15MB)
【6面】区役所からのお知らせ/「広報つるみ」9月号 掲載誤りのお詫びと訂正について/10月は「犬・猫を正しく飼う運動強調月間」です/施設だより(PDF形式, 1.33MB)
【7面】施設だより/赤い羽根共同募金/遺産分割調停制度説明会(PDF形式, 966.79KB)
【8面】安全・安心通信/チカツキョウだヨ!全員集合(PDF形式, 794.40KB)
【9面】大阪市民のみなさんへ(プレミアム付き商品券2023、おおさかチャチャっと卒煙、大阪市LINE公式アカウントがもっと便利に!、新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ)(PDF形式, 644.62KB)
【10面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、くらし、募集)(PDF形式, 439.57KB)
【11面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、募集、イベント、プレゼント)(PDF形式, 529.31KB)
【12面】鶴見区防災計画を更新しました/マイナンバーカード関連システムの運用停止について/鶴見区安全・安心フェスタ/マイナンバーカードの申請をサポートします!/スマート申請をご利用ください(PDF形式, 1.09MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


広報紙「広報つるみ」 令和5年9月号

訂正とお詫び
令和5年9月号の掲載内容に誤りがありましたので、お詫びして次のとおり訂正いたします。

【4面】「自宅のお庭で咲かせて見せて!!~2023春まき写真紹介~」
【訂正内容】
上から3つめの写真をご提供いただいた方のペンネームが誤っておりました。正しくは、ペンネーム スコップさん でした。
表紙の画像をクリックすると、デジタルブックで全ページご覧いただけます。
広報つるみ 令和5年9月号
【1面】第49回鶴見区民まつり(PDF形式, 827.49KB)
【2面】講座・催し(PDF形式, 1.33MB)
【3面】区役所からのお知らせ/各種検診・検査/乳幼児健診(PDF形式, 1.13MB)
【4面】区役所からのお知らせ/9月の無料相談(PDF形式, 1.26MB)
【5面】食育レシピ/子ども・子育てサポーターをご存じですか?/鶴見区子育てサロン/「つるりっぷ版SDGsアイコン」紹介/9月21日は世界アルツハイマーデーです(PDF形式, 1.70MB)
【6面】保育所(園)・認定こども園(保育部分)入所申込み受付(PDF形式, 1.12MB)
【7面】施設だより(PDF形式, 824.56KB)
【8面】安全・安心通信/つるりっぷの防災講座/鍵をかけていますか?大切な自転車/チカツキョウだヨ!全員集合/「広報つるみ」8月号 掲載誤りのお詫びと訂正(PDF形式, 2.25MB)
【9面】大阪市民のみなさんへ(物価高騰に対する支援のお知らせ、「ひきこもり」でお悩みの方へ、こころの悩み相談してみませんか、新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ)(PDF形式, 378.12KB)
【10面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、くらし、お知らせ、募集)(PDF形式, 546.66KB)
【11面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、募集、イベント、プレゼント)(PDF形式, 424.58KB)
【12面】9月は高齢者福祉月間です/マイナンバーカードの申請をサポートします!/マイナンバーカードの受取はお早めに!(PDF形式, 1.22MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


広報紙「広報つるみ」 令和5年8月号

訂正とお詫び
令和5年8月号の記事に誤りがありましたので、下記のとおりお詫びして訂正いたします。

【7面】鶴見区防災マップ2023(保存版)
【訂正内容】
地図情報から「緑福祉会館」を削除し、「緑会館(緑ふれあいの家)」を追加します。

【訂正前】

【訂正後】
名称:緑会館(緑ふれあいの家)
住所:鶴見区緑3-3-3
訂正資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
広報つるみ 令和5年8月号
【1面】台風シーズン到来!「もしものとき」にあわてない備えを!(PDF形式, 1.20MB)
【2面】講座・催し/食育レシピ(PDF形式, 1.09MB)
【3面】区役所からのお知らせ/各種検診・検査/乳幼児健診(PDF形式, 806.43KB)
【4面】区役所からのお知らせ/8月の無料相談/ごみ減量フェスティバル「ガレージセール・イン・OSAKA TOWN」出店者の募集/マイナンバーカードの受取はお早めに!(PDF形式, 776.20KB)
【5面】施設だより(PDF形式, 988.00KB)
【6面】今からはじめよう!災害の備え「やっておくべきこと」リスト(PDF形式, 1.21MB)
【7面】鶴見区防災マップ 2023(保存版)(PDF形式, 1.22MB)
【8面】安全・安心通信/令和5年度鶴見区SDGsポスターコンクール/「こどもつる魅力検定」受験者募集!/災害にも負けない健康づくり/鶴見区役所とイオンモール鶴見緑地が取り組む大阪・関西万博共創チャレンジ企画/8月は「こども110番月間」です(PDF形式, 1.09MB)
【9面】大阪市民のみなさんへ(マイナンバーカードの受け取りはお早めに!、あなたの楽しいを公園で実現してみませんか?、新たなペットボトル回収・リサイクルシステムに取り組む地域コミュニティを募集します、新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ)(PDF形式, 718.63KB)
【10面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、くらし、お知らせ、募集)(PDF形式, 1.02MB)
【11面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、募集、イベント)(PDF形式, 485.65KB)
【12面】チカツキョウだヨ!全員集合/マイナンバーカードの申請をサポートします!/内田区長の見て×聞いて(PDF形式, 862.50KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


広報紙「広報つるみ」 令和5年7月号
広報つるみ 令和5年7月号
【1面】おさらいしよう!SDGs(PDF形式, 484.52KB)
【2面】おさらいしよう SDGsとは/国産木材を活用した庁舎整備を行いました/「種から育てる地域の花づくり活動」グリーンコーディネーターによる花の寄せ植え(PDF形式, 919.82KB)
【3面】講座・催し(PDF形式, 790.48KB)
【4面】区役所からのお知らせ/7月の無料相談/「つるりっぷ」LINEスタンプ第2弾ができました(PDF形式, 1016.66KB)
【5面】区役所からのお知らせ/鶴見区区政会議委員を募集します/各種検診・検査/乳幼児健診/マイナンバーカードの申請をサポートします!(PDF形式, 792.32KB)
【6面】施設だより(PDF形式, 1015.76KB)
【7面】施設だより/介護予防ポイント事業で社会参加・健康づくりしてみませんか?/夏休み おやこSPECIAL EVENTS/「まちの保健室」を開催します/食育レシピ(PDF形式, 988.34KB)
【8面】安全・安心通信/各地域盆踊り・夏祭り・縁日/未来へつなげよう!!鶴見音頭/つるりっぷの防災講座/災害にも負けない健康づくり!(PDF形式, 1.10MB)
【9面】大阪市民のみなさんへ(大阪ヘルスケアパビリオンに「アクアポニックス」を設置!、住民税非課税世帯へ価格高騰重点支援給付金を支給します、出産・子育て応援給付金の申請期限は8月18日です、「依存症」について相談してみませんか?、新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ)(PDF形式, 847.66KB)
【10面】大阪市民のみなさんへ(くらし、募集)(PDF形式, 705.72KB)
【11面】大阪市民のみなさんへ(夏のお出かけ特集)(PDF形式, 869.69KB)
【12面】生活の中のさまざまなお困りごとを「見守り相談室」にご相談ください。/大阪市認知症アプリで認知症チェックができます/ごみ収集時間についてのお知ら(PDF形式, 1.17MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


広報紙「広報つるみ」 令和5年6月号
広報つるみ 令和5年6月号
【1面】バランスよく食べてゲンキをつくろう!(PDF形式, 941.63KB)
【2面】6月は食育月間「バランスよく食べよう」/一緒に食育活動をしませんか?/令和5年度食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成講座(PDF形式, 1.16MB)
【3面】講座・催し/区役所からのお知らせ(PDF形式, 791.90KB)
【4面】第49回鶴見区民まつり/6月の無料相談/鶴見区制50周年記念植樹/「つる魅力検定」に協賛いただける企業等を募集しています(PDF形式, 788.79KB)
【5面】令和5年度の国民健康保険料について/令和5年度市民税・府民税納税通知書を送付します/各種検診・検査/乳幼児健診/つるみっこ写真館(PDF形式, 892.00KB)
【6面】空家の所有者には管理責任があります/空家利活用改修補助(PDF形式, 691.68KB)
【7面】施設だより(PDF形式, 1.48MB)
【8面】チカツキョウだヨ!全員集合/安全・安心通信/税務職員募集のお知らせ(PDF形式, 801.84KB)
【9面】大阪市民のみなさんへ(低所得の子育て世帯へ対象児童1人につき5万円の「子育て世帯生活支援特別給付金」を支給しています、子どもを望む方へ不妊検査費や治療費の新たな助成金制度を利用できます、新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ)(PDF形式, 881.81KB)
【10面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、くらし、お知らせ)(PDF形式, 957.60KB)
【11面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、募集、講座・教室、イベント)(PDF形式, 930.08KB)
【12面】妊娠期から子育て期までサポートします~大阪市版ネウボラ~/つるみにこにこ訪問/鶴見区の親子のための施設をご活用ください/マイナンバーカードの受取はお早めに!/6月は「就職差別撤廃月間」です(PDF形式, 1.10MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


広報紙「広報つるみ」 令和5年5月号

訂正とお詫び
令和5年5月号の記事に誤りがありましたので、下記のとおりお詫びして訂正いたします。

【12面】区役所開庁時間
【訂正1】
(訂正前)★日曜開庁日(1・2業務のみ)5月26日(日)9時~17時30分
(訂正後)★日曜開庁日(1・2業務のみ)5月28日(日)9時~17時30分
【訂正2】
(訂正前)5月26日(日)は開庁します!
(訂正後)5月28日(日)は開庁します!
広報つるみ 令和5年5月号
【1面】自転車のルールを知ろう!(PDF形式, 555.78KB)
【2面】自転車はルールを守って安全に!(PDF形式, 1.20MB)
【3面】「鶴見区将来ビジョン(2023年度~2027年度)」/「鶴見区地域保健福祉ビジョン(2023年度~2027年度)」/令和5年度運営方針を策定しました(PDF形式, 896.40KB)
【4面】講座・催し/区役所からのお知らせ/食育レシピ(PDF形式, 994.19KB)
【5面】区役所からのお知らせ/5月の無料相談/悪質な住宅改修にご注意ください/つるみっこ写真館(PDF形式, 807.42KB)
【6面】認知症は誰でもかかる可能性のある身近な病気です/「わたしのケアノート」を作ってみませんか/ブックスタート事業/各種検診・検査・予防接種/乳幼児健診(PDF形式, 916.94KB)
【7面】施設だより(PDF形式, 825.15KB)
【8面】安全・安心通信/「つるりっぷ」ペーパークラフトを紹介します!/区民ギャラリーをご利用ください/「鶴見区防犯の日」一斉行動(PDF形式, 1.02MB)
【9面】大阪市民のみなさんへ(大阪・関西万博 空飛ぶクルマが離発着する会場外ポートの候補地を決定!、保育士として働く方を応援します!子どもたちの笑顔のために!!、新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ)(PDF形式, 686.18KB)
【10面】大阪市民のみなさんへ(くらし、募集)(PDF形式, 436.98KB)
【11面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、募集、講座・教室、イベント、プレゼント)(PDF形式, 509.81KB)
【12面】令和5年3月に植樹をしました!/自宅のお庭で咲かせて見せて!!(お写真紹介・2023春まき募集)/鶴見区区政会議を開催しました/マイナンバーカードの受取はお早めに!(PDF形式, 769.18KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


広報紙「広報つるみ」 令和5年4月号

訂正とお詫び
令和5年4月号の記事に誤りがありましたので、下記のとおりお詫びして訂正いたします。

【12面】4月9日(日)は統一地方選挙の投票日です
(訂正前)期間前投票宣言書を投票案内状の裏面に印刷しています
(訂正後)期日前投票宣誓書を投票案内状の裏面に印刷しています
広報つるみ 令和5年4月号
【1面】まちの支え合い活動「あいまち」で活動してみませんか(PDF形式, 596.07KB)
【2面】あなたの’得意’が誰かの’ありがとう’に変わる。「あいまち」で活動してみませんか(PDF形式, 1.21MB)
【3面】講座・催し/バランスよく食べよう食育レシピ(PDF形式, 1.17MB)
【4面】区役所からのお知らせ/区役所で実施する各種健診・検査のお知らせ(PDF形式, 1.00MB)
【5面】区役所からのお知らせ/4月の無料相談(PDF形式, 817.13KB)
【6面】区役所からのお知らせ/つるみっこ写真館(PDF形式, 1.13MB)
【7面】施設だより(PDF形式, 1.10MB)
【8面】安全・安心通信/つるりっぷの防災講座/チカツキョウだヨ!全員集合(PDF形式, 1.03MB)
【9面】大阪市民のみなさんへ(注目記事、くらし、募集、イベント)(PDF形式, 449.17KB)
【10面】大阪市民のみなさんへ(令和5年度予算で取り組む主な事業と施策)(PDF形式, 511.79KB)
【11面】大阪市民のみなさんへ(令和5年度予算で取り組む主な事業と施策、新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ)(PDF形式, 337.48KB)
【12面】個別指導つるみ塾’の受講生を募集します/マイナンバーカードの受取はお早めに!/4月9日は統一地方選挙の投票日です(PDF形式, 1.16MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


店舗等で広報紙を配架協力してくださる広報サポーターを募集しています!
区役所から広報つるみや区関係事業、イベント情報のチラシやポスターをお届けします。
店舗等での配架、掲示により区民の皆さんに広く情報をお伝えするためのご協力をお願いします。

似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市鶴見区役所 総務課政策推進グループ(広聴広報)
〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所4階)
電話:06-6915-9683
ファックス:06-6913-6235