株式会社 なにわ花いちば
2025年1月9日
ページ番号:618489

授業内容

お花の流通とフラワーアレンジメント体験授業 (対象 全学年)

花卉卸売市場を通して流通を知りフラワーアレンジメントを学びます
初めに、なにわ花いちばのお仕事について勉強しました。なにわ花いちばが、日本で2番目に大きな花いちばであることや、1日何本くらいのお花が花いちばに届いているのかを勉強しました。
次に生け花の体験を行いました。今回は「スプレーカーネーション」というお花と「ドラセナ」という葉っぱを使いました。「お花を切るときは、お花を上にして、茎をナナメに切ると長持ちする。」というポイントを教えていただき、お花が一番きれいに見えるにはどうすればよいかを考えながら作業を行いました。同じお花を使ってもそれぞれ違う素敵な作品が仕上がっていました。
授業の様子



今年度の実施小学校
- 茨田北小学校 2年生
- 今津小学校 4年生
- 鶴見小学校 1年生
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市鶴見区役所 市民協働課教育グループ
〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所4階)
電話:06-6915-9734
ファックス:06-6913-6235