緑地域の地域活動協議会を認定しました
2024年12月27日
ページ番号:635628
緑地域では、平成24年8月に緑地域活動協議会が設立され、同月に区長認定を行いました。その後、平成24年12月からは「特定非営利活動法人 緑・ふれあいの家」として活動を行っておりましたが、令和6年3月に特定非営利活動は一定の役割を果たしたものとして解散し、新しく令和5年12月1日に設立した「地域活動協議会 緑ふれあいの家」がこれまでの活動を原則継承することとなりました。
これに伴い、同日付けで鶴見区長あて地域活動協議会の認定申請があり、「大阪市鶴見区地域活動協議会の認定に関する要綱」に基づき審査した結果、認定要件を満たすものと認め、令和6年1月9日付けで区長認定を行いました。
【緑地域活動協議会の活動概要】
平成24年8月
緑地域活動協議会設立
特定非営利活動法人緑・ふれあいの家 設立総会
緑地域活動協議会区長認定
平成24年11月
特定非営利活動法人緑・ふれあいの家 法人設立認証
平成24年12月
特定非営利活動法人緑・ふれあいの家 法人設立登記
令和5年12月
地域活動協議会緑ふれあいの家 設立
令和6年1月
地域活動協議会緑ふれあいの家 区長認定
(令和5年度の活動は令和6年度以降の事業実施のための準備行為のみ)
令和6年3月
特定非営利活動法人緑・ふれあいの家 解散
令和6年4月
地域活動協議会緑ふれあいの家 活動開始
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市鶴見区役所 市民協働課市民協働グループ
〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所1階)
電話:06-6915-9166
ファックス:06-6913-6235