株式会社セレッソ大阪
2025年3月28日
ページ番号:650088

授業内容

サッカー教室(対象 全学年)

ボールを使った準備運動、パス、ドリブルの基本について学び、チームワークで勝利を目指してのミニゲームを行います。
1時間目はサッカーの基礎技術を学び、2時間目はセレッソ大阪スタッフ5名対4年生2組で4チーム作り、入れ替わりでセレッソ大阪に挑戦しました。
開始早々女子チームが強烈なシュートで先制しましたが、セレッソ大阪スタッフの華麗なパスワークと個人技であっという間に逆転されました。男子チームは激しく走り回り、互角に選手たちとプレーし、そこからは点の取り合いになりました。
4年生みんなでプレーしている児童を応援し、児童達が一つになり大盛り上がりでした。
応援されるといつもよりパワーが出ることを体感し、セレッソ大阪との対決は同点で幕を閉じました。最後にアンバサダーとスタッフの皆様とハイタッチして児童も笑顔いっぱいで授業を終えました。
授業の様子

今年度の実施小学校
- 鶴見小学校 3・5年生
- 今津小学校 1・3・6年生
- 横堤小学校 5年生
- 茨田小学校 2・4年生
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市鶴見区役所 市民協働課教育グループ
〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所4階)
電話:06-6915-9734
ファックス:06-6913-6235