ページの先頭です
メニューの終端です。

食育フェスタ&健康展を開催します(11月8日土曜日)

2025年9月17日

ページ番号:658752

第18回食育フェスタ&健康展を鶴見区民センターで開催します!(11月8日土曜日)

 だれもが住み慣れた地域で健康で自分らしく安心して暮らし続けるためにも、健康寿命の延伸を図っていくことは重要です。食や健康についてみんなで楽しみながら学びましょう!

 おとなも子どもも楽しめる内容になっています。【参加費・事前申込不要】

 ぜひ、ご来場ください!


開催日時

令和7年11月8日土曜日

午後1時~午後4時まで

※ブースによってはイベント開催時間内に受付を終了する場合があります。

会場

鶴見区民センター (大阪市鶴見区横堤5丁目3番15号)

2階 つるみ日建ホール

内容

食育フェスタ

●食育活動ポスター展示

●健康・食育のパネル展示

●食育クイズ・歯のクイズ

●食育SATシステムで食生活チェック

●おだしの試飲・やさい350gの展示

●ベジチェック

●栄養食事のお悩み相談

●豆苗づくり(先着75個)

【健康展】

●各種測定(骨密度、足趾力、血管年齢、血圧、握力、自律神経チェッカー)

●大腸がんクイズラリー

●アルコールパッチテスト

●健康相談・健康パネル展示

キーワード・スタンプラリー&アンケート回答で粗品プレゼント!

"なんと!キーワード・スタンプラリー&アンケートに答えると粗品がもらえるよ!"

 何がもらえるかはお楽しみに♪(お子さま向け粗品もあり)

 ※粗品については、数に限りがあります。


粗品(一例)
・湯煎もできるキッチンバッグ
・エコバック など

来場者の方へお願い

会場へのご来場は公共交通機関をご利用ください。

駐輪台数には限りがあります。

区民センター周辺の駐輪場はすべて有料です。(2時間以上6時間まで100円)

当日11時の時点で台風接近等により大阪市内に「暴風警報」または「特別警報」が発表されている場合は中止となります。

お問い合わせ

鶴見区役所保健福祉課(健康づくり) 1階11番窓口
電話 06-6915-9882

主催

鶴見区役所

協力(順不同)

すこやかパートナー(相愛大学・公益社団法人大阪府栄養士会・一般社団法人健康栄養支援センター・明治安田生命保険相互会社(北浜営業所)・大塚食品株式会社・大手前大学・鶴見区食生活改善推進員協議会・鶴見区健康づくり推進協議会(鶴見ふれんど会)・カルビー株式会社・味の素株式会社)

鶴見区シニアボランティア アグリ・食育netしろな・鶴見区食育推進ネットワーク施設・大阪信愛学院大学  看護学部・キッコーマン食品株式会社・医療福祉生活協同組合おおさか

添付ファイル

チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市鶴見区役所 保健福祉課(保健)健康づくりグループ

〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所1階)

電話:06-6915-9882

ファックス:06-6913-6235

メール送信フォーム