音声版「広報つるみ」令和7年11月号
2025年11月1日
ページ番号:664134
鶴見区広報紙「広報つるみ」令和7年11月号を音声でお聞きいただけます。
音声版「広報つるみ」令和7年11月号のうち、1面から8面および12面はホームページの音声読み上げソフトにより録音したもので、9面から11面は視覚障がいのある方に情報提供を行っている施設、早川福祉会館が作成したものです。
- 1面 【特集】11月「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」実施中!
- 2面 【特集】こどもの居場所に行ってみよう!/つるみにこにこ訪問/鶴見区社会福祉講演会
- 3面 【特集】こどもの居場所に行ってみよう!/「子育て支援室」にご相談を!/子育て講演会/離乳食講習会
- 4面 講座・催し/第18回食育フェスタ&健康展/令和8年「鶴見区二十歳のつどい」を開催します
- 5面 鶴見区環境学習講座2025/第20回ごみ減量フェスティバルINつるみ/各種健診・検査/野菜摂取レベルをチェックしませんか/特定健診:血圧について/区役所等からのお知らせ/健康コラム
- 6面 乳幼児健診/子育てサロン11月/暮らしと行政なんでも相談/「種から育てる地域の花づくり活動」グリーンコーディネーターによる花の寄せ植え講習会/高齢者虐待は、どこでも起こりうる身近な問題です/シニア向けクッキング/食育レシピ11月/区政会議を開催しました
- 7面 無料相談11月/電動自転車は申告及びナンバープレートの取り付けが必要です/鶴見おもてなし茶会/マイナンバーカード出張申請サポート/施設だより
- 8面 施設だより/安全・安心通信/つるりっぷの防災講座/地活協イベントカレンダー
- 9面 大阪市民のみなさんへ(11月は秋のこどもまんなか月間 オレンジリボンキャンペーン、アルコールでお悩みはありませんか?、ご存じですか?ライブ映像119)
- 10面 大阪市民のみなさんへ(注目情報、くらし)
- 11面 大阪市民のみなさんへ(くらし、募集、講座・教室、イベント)
- 12面 鶴見区でオンデマンドバスの運行(社会実験)がスタートしました!!/大阪・関西万博会場にて「鶴見音頭」等を披露しました/広報つるみアンケート11月/ACP人生会議
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市鶴見区役所 総務課政策推進グループ(広聴広報)
〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所4階)
電話:06-6915-9683
ファックス:06-6913-6235







