「よどマガ!」(平成26年7月号)
2024年11月1日
ページ番号:271988
「よどマガ!」(平成26年7月号) No.003

PDF版 「よどマガ!」
平成26年7月号
表紙(pdf, 972.14KB)
2面(pdf, 554.68KB)
特集「よどじん」
3面(pdf, 882.30KB)
特集「よどじん」
4面(pdf, 532.74KB)
トピックス(発達障がいや不登校等の子どもをサポートします!/東淀工場オープンデー/「よどマガ!」へのご意見・ご感想をお聞かせください。)
5面(pdf, 394.07KB)
お知らせ(市営住宅「申込みのしおり」を配付します・老人医療証を更新します・特定入所者介護(予防)サービス費の支給に係る負担限度額認定証の有効期間の変更について・介護保険料の決定通知書を送付します・後期高齢者医療制度の新しい被保険者証と保険料決定通知書を送付します・国民健康保険高齢受給者証を更新します・市税の納期限のお知らせ・交通規制のお知らせ・淀川更生保護サポートセンターが開所しました・プール無料は7・8月対象外)
6面(pdf, 531.04KB)
募集(おやこdeランチクッキング・「緑のカーテン」写真大募集・リサイクル施設見学会参加者募集・みんなで防ごう!食中毒)・健診コーナー
7面(pdf, 271.19KB)
施設だより(区民センター/老人福祉センター/図書館/子ども・子育てプラザ/淀川スポーツセンター/社会福祉協議会)
8面(pdf, 203.03KB)
おおさか掲示板(平成26年度予算~「大阪再生」への確かな歩み~)
9面(pdf, 179.62KB)
おおさか掲示板(平成26年度予算で取り組む主な事業と施策1/3)
10面(pdf, 198.65KB)
おおさか掲示板(平成26年度予算で取り組む主な事業と施策2/3)
11面(pdf, 194.02KB)
おおさか掲示板(平成26年度予算で取り組む主な事業と施策3/3)
12面(pdf, 304.43KB)
おおさか掲示板(お知らせ(熱中症を予防しよう!・節電にご協力をお願いします・市立小・中学校の入学準備補助金・小学生を対象に市営交通の無料乗車キャンペーンを実施します・大規模小売店舗立地法に基づく届出書の縦覧等)募集(ご意見をお聴かせください・大阪市人権施策推進審議会委員・市営住宅の入居者・非常勤嘱託職員(助産師・看護師)))
13面(pdf, 266.47KB)
おおさか掲示板(指定管理者(事業者)・催し(水探検隊「水の流れツアー」・おおさか 子ども市会―小学生市会―・夏休み親子議場見学会)・臨時給付金の申請受け付けは7/28から開始します)
14面(pdf, 951.84KB)
淀川区は40周年!!・相談コーナー・移動図書館まちかど号・多様な方がいきいきと暮らせるまちへ
15面(pdf, 974.92KB)
十三干潟ウォッチング・おうち訪問型病児保育を突撃レポート!・編集後記
16面(pdf, 580.25KB)
よどまちさーち/それいけ、まさふみ!
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
音声版「よどマガ!」
▼リンクをクリックすると、別画面(YouTube)で再生します。
- 特集「今月のよどじん」 など
- トピックス(発達障がいや不登校等の子どもをサポートします!/東淀工場オープンデー/広報誌へのご意見・ご感想をお聞かせください)・お知らせ(市営住宅「申込みのしおり」を配付します/老人医療証を更新します/特定入所者介護(予防)サービス費の支給にかかる負担限度額認定証の有効期限について/介護保険料の決定通知書を送付します/後期高齢者医療制度の新しい被保険者証と保険料決定通知書を送付します/国民健康保険高齢受給者証を更新します/市税の納期限のお知らせ/交通規制のお知らせ/淀川更生保護サポートセンターが開所しました/プール無料は7・8月対象外) など
- 募集(やってみよう!楽しく食育 いっしょに作ろう♪おやこdeランチクッキング/ひろげよう!つなげよう!みんなでチャレンジ!「緑のカーテン」写真大募集/リサイクル施設見学会~使用済み家電のゆくえ~参加者募集)・みんなで防ごう!食中毒・健診コーナー ほか
- 施設だより(区民センター/老人福祉センター/図書館/子ども・子育てプラザ/淀川スポーツセンター/社会福祉協議会)ほか
- 淀川区は40周年!!・相談コーナー・移動図書館まちかど号・淀川区はLGBT支援宣言をしています ほか
- 十三干潟ウォッチング・おうち訪問型病児保育を突撃レポート・よどまちさーち・それいけ、まさふみ!(淀川区長 榊正文)
市政情報「おおさか掲示板」も音声でお聞きいただけます
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534