そとばこまちのよどぶら(イーグルボウル編)
2014年9月1日
ページ番号:279951
淀川区で長く営業されているイーグルボウルさん、その歴史や舞台裏など、支配人の小川さんと専属プロボウラーの河津さんに教えてもらいました!
今年で44周年!!
佐藤:かなり歴史があるそうですね。
小川:1970年の開業です。今年で44年目です。
横路:昔と比べて変わったことはありますか?
小川:分かりやすい所だとスコアですかね?
河津:そうですね、昔は手書きでした。
佐藤:手書きですか!?今は当たり前の様に画面に数字とか出てきますよね?
小川:コンピューターが導入されてからどんどんデジタルに切り替わりました。
佐藤:今までに何かハプニングとかありましたか?
小川:ハプニングですか・・・
佐藤:人がレーンを走って突っ込むとか☆
横路:佐藤さん、さすがにそれは・・・
小川:ありましたね。
横路:えーーー!!?
小川:ただ、さすがに突っ込みきる前に防ぎましたけどね(笑)
河津:レーンの奥はとても危険で人が入れる様な所では無いので、お二人も突っ込んだりしないでくださいね。
佐藤:それは無いので安心してください!(笑)
左から、佐藤さん、小川支配人、河津プロ、横路さん
河津プロ「レーンの奥は危険なので突っ込まないでくださいね(笑)」
レーンの裏側は・・・??
河津:レーン裏の機械も見てください。
横路:すごい!ピンが一瞬でセットされてる!
佐藤:裏側はこんな風になってるんですね~。
横路:ところで、ピンやボールの数って全部でどれぐらいあるんですか?
小川:ピンは約3700本、ボールは300個です。
佐藤:ものすごい数!!そんなに必要なんですね!!
横路:今日は普通では見られない物やお話をたくさん聞けて良かったです!!!
佐藤:2フロアで60レーンもあるので、大人数でも大丈夫ですね!今度、劇団員全員で来ます!(笑)
小川:お待ちしております。
レーンの裏側では、ピンが一瞬でセットされます。
佐藤:ボールって軽いんですね
横路:それは子ども用です
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534