「よどマガ!」(平成28年12月号)
2024年11月1日
ページ番号:384653
「よどマガ!」(平成28年12月号) No.032

PDF版 「よどマガ!」
平成28年12月号
表紙(PDF形式, 331.98KB)
2面(PDF形式, 333.57KB)
よどじん
3面(PDF形式, 269.51KB)
よどじん、にじいろi-Ruの活動、講演会「医療の現場とLGBT当事者それぞれが知らないこと」、啓発パネルを貸し出しています。
4面(PDF形式, 346.32KB)
トピックス(めざせ生涯健康“脳”認知症予防講演会/成人の日記念のつどい)など
5面(PDF形式, 475.26KB)
お知らせ(歳末特別警戒スタート!/重度障がい者の訪問看護利用料の一部自己負担額が変わります/工業統計調査の調査日が変わります/市税のお知らせ/12月から2月までは「ねずみ防除強調月間」です/個人番号カード(マイナンバーカード)は受け取りましたか/総合区・特別区(新たな大都市制度)に関する意見募集・説明会)など
6面(PDF形式, 270.18KB)
募集(12月1日は世界エイズデーです/ヨドジュク塾生大募集/Let's学ボラ/妊婦教室/ひよこママの集い)・健診コーナーなど
7面(PDF形式, 300.86KB)
施設だより(区民センター/老人福祉センター/淀川図書館/子ども・子育てプラザ/十三市民病院/淀川スポーツセンター/社会福祉協議会)など
8面(PDF形式, 560.16KB)
おおさか掲示板(保育士の確保に向けて)
9面(PDF形式, 314.40KB)
おおさか掲示板(安全・安心なまちづくりをめざして/大阪光の饗宴2016)
10面(PDF形式, 283.26KB)
おおさか掲示板(お知らせ)など
11面(PDF形式, 226.20KB)
おおさか掲示板(お知らせ/募集/講座・教室/第51回大阪市市民表彰を行いました)など
12面(PDF形式, 207.63KB)
おおさか掲示板(年末年始のご案内)など
13面(PDF形式, 141.74KB)
おおさか掲示板(休館日のお知らせ/博物館・スポーツ施設などの開館情報)など
14面(PDF形式, 317.97KB)
高齢者の強い味方!地域包括支援センター/相談コーナー/移動図書館まちかど号12月巡回日 など
15面(PDF形式, 234.76KB)
年末年始ごみ出しカレンダー/淀川区訪問型病児保育(共済型)/編集後記
16面(PDF形式, 369.80KB)
よどまちさーち(西中島地域)/それいけ、まさふみ!(淀川区長 榊 正文)/「区長と語ろう」参加者募集!
特集面ー1(PDF形式, 559.23KB)
淀川区の教育支援(ヨドネルって知ってる?/がんこおやじ夢さん、冬休みもLINE夜回り決行!)
特集面ー2(PDF形式, 427.32KB)
淀川区の教育支援(プール無料利用登録受付中/淀川区英語交流事業)
特集面ー3(PDF形式, 410.63KB)
淀川区の教育支援(ヨドジュク/塾代助成制度)
特集面ー4(PDF形式, 438.13KB)
淀川区の教育支援(学校園支援ボランティア/学校協議会など)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
音訳版 「よどマガ!」
「よどマガ!」を音声でお聞きいただけます。
音訳版は、淀川区内で活動しているボランティア「こもれび」さんのご協力により作成しています。
- 音訳版「よどマガ」はこちらから
※インターネット、パソコン環境によってはお聴きいただけない場合もあります。
よどマガ!オープンデータ
「よどマガ!」に掲載されている内容の一部を、オープンデータとして公開しています
「よどマガ!」は、毎月1日発行
「よどマガ!」は、毎月1日から4日(1月号については2日から5日)までの間に、配布委託事業者が区内のご家庭と事業所のポストへお届けします。
※ 事業所については、土日祝をはさむ場合に4日間以上かかることがあります。
もし、配布期間を過ぎても広報誌が届かない場合には、次の配布委託事業者までご連絡ください。
平成28年度 配布委託事業者
- 事業者名
株式会社ラパンプラス - 連絡先
電話:06-4256-8915
ファックス:06-4256-8910
メール:request@lapinplus.co.jp
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534