やってみよう、防災!
2017年9月11日
ページ番号:410461
知っていますか? ローリング備蓄
大規模災害が発生した時に、公的機関から救援物資が届くまで7日ほどかかると言われています。そのため、皆様にはご家庭で7日分の備蓄をお願いしています。しかし、7日分の備蓄と聞くとなかなか難しそうですよね。そこで、備蓄のひとつの手法として「ローリング備蓄」をご紹介します。
ローリング備蓄のおすすめポイント!
- 食べながら備えるため、消費期限が短いレトルト食品等も非常食として扱える!
- 期限切れで食品を無駄にしたり、期限直前に一気に消費する必要が無い!
- 定期的に備蓄品を食べることで防災意識が薄れない!
食べ物だけでなく、わりばしや紙コップ等の生活用品も併せて備蓄しておくことも大切です。
皆さん、ぜひ試してみてください!
皆さん、ぜひ試してみてください!
探している情報が見つからない
