多加志のこころざし(令和4年8月号)
2022年8月1日
ページ番号:572752

マイナンバーカードの申請をお願いします
淀川区役所では、行政の効率化や区民の利便性の向上につながるマイナンバー制度の普及に向け、広報啓発や積極的な申請勧奨に取り組んでいます。
6月からは、区内の商業施設や公共施設などでマイナンバーカードの交付申請ができる取組みを実施しています。
専用のWEBサイトやコールセンター(電話06-4400-1856)から事前予約し、窓口にお越しいただければ、区役所に行かなくても、後日郵便でマイナンバーカードの受け取りができます。
また、スタッフが申請書類の記入をサポートし、顔写真も無料で撮影します。
一方、国においては、マイナンバーカードを新規取得した方を対象にキャッシュレス決済サービスでチャージまたは買い物をすると、利用額の25%、最大5,000円分のポイントが付与され、さらに「マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込」や「公金受取口座の登録」を行った方は、マイナポイントの申込みをすれば、それぞれ7,500円相当のポイントが付与されます。
マイナポイントは、スマホやパソコンで自宅からも申込みできます。区役所1階の「マイナポイント特設ブース」では支援員によるサポートを行っています。
ただし、マイナポイントを取得するためには、令和4年9月末までにマイナンバーカードを申請する必要があります。
この機会にぜひマイナンバーカードの申請をお願いします。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534