多加志のこころざし(令和4年12月号)
2022年12月1日
ページ番号:585139

「淀川区1千人の第九」コンサート
18回目を迎えた年末恒例の「淀川区1千人の第九」コンサートが12月18日午後4時半から、淀川区民センターで開催されます。
コロナ禍の今だからこそ、少しでも区民の皆様に元気をお届けしたいとの思いで、指揮者の清原浩斗(きよはらひろと)先生をはじめ、合唱団の皆様は、この日のために練習を積み重ねてこられました。
私は大学時代に男声合唱をやっており、大阪の4つの大学との合同演奏会に清原先生の客演指揮でオペラの合唱曲を演奏したことがあります。昨年の「1千人の第九」コンサートで36年ぶりに再会し、その日の演奏会も昔と変わらず素晴らしいもので、当時の先生の熱のこもった指導や本番での情熱的な指揮の記憶がよみがえりました。
私の話はさておき、決して身びいきではなく、淀川区民合唱団は市民合唱団のレベルをはるかに超えた素晴らしい合唱団です。今年もその演奏が聴けるのかとワクワクしています。
淀川区役所はこのように歴史ある文化事業が末永く継続していけるよう支援するとともに、淀川区といえば「1千人の第九」と言われるよう、区民の皆様からの熱い応援を期待いたしております。多くの皆様方のご来場をお待ちしております。
コラムの結びにあたり、今年も、国内外でいろいろなことが起こった1年でしたが、区民の皆様には淀川区政へのご理解、ご協力をいただきましたことに厚くお礼申しあげます。

清原先生と岡本区長
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534