地域防災リーダーをご存じですか
2024年7月1日
ページ番号:629760
「自分たちのまちは自分たちで守る」という自主防災意識のもと、災害に強いまちづくりに向けて、「地域防災リーダー」が組織化されました。地域防災リーダーは共助の一環としてボランティアで活動されている方々です。

淀川区地域防災リーダーとは
地域住民が連帯共同して、地震、風水害、その他の災害による被害を未然に防止し、若しくは被害を軽減、予防するため、地域における防災活動に指導的な役割を担うとともに防災意識の普及を行っています。
大規模災害時には、隣接住民の先頭に立って初期消火、救出救護活動を行うリーダーとして、また、平常時には、地域の人たちに防災点検や啓発活動を行い、そしていつ災害が発生しても、それに対応できるように、防災訓練を繰り返し行い、防災に必要な知識や技術を習得するために取り組んでいます。
放水訓練
ホース巻取訓練
水消火器訓練
探している情報が見つからない
