多加志のこころざし(令和6年12月号)
2024年12月1日
ページ番号:640135


区民の皆様 今年もありがとうございました
淀川区は、今年7月22日に、区制50周年という節目の日を迎えました。
当区は、古くから交通の要衝として栄え、昭和39(1964)年の東海道新幹線の開通に伴う新大阪駅の開設や地下鉄御堂筋線の延伸、平成9(1997)年のJR東西線の開通に加え、大規模な区画整理による近代的な都市づくりが進められてきました。
区内の産業は、卸・小売業、飲食店を中心とする商業活動だけでなく、機械器具製造業、金属製品製造業などの工業活動も盛んで、区内の事業所数や、製造品出荷額とも、常に本市の上位を占めています。
さらに、こどもの出生数が大阪市で最も多い淀川区は、人口が着実に増加し、今年4月の推計人口で、平野区を抜いて大阪市内第1位になりました。まさに、多くの皆様から選んでいただけるまちになったわけですが、これもひとえに、区民の皆様が淀川区のまちを愛していただき、そして、まちを大切にしていただいたお陰であると感謝しております。
淀川区は、区制50周年と来年4月に開催される大阪・関西万博を契機に、これからも発展し続けてまいります。
区民の皆様には、今年も淀川区政へのご理解、ご協力をいただきましたことに厚くお礼申しあげますとともに、これからも、淀川区役所が進める「安全で安心なまちづくり」「子育てや教育環境が充実したまちづくり」「人と人がつながり にぎわいと魅力あふれるまちづくり」へのご理解、ご協力をお願い申しあげます。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534