ページの先頭です
メニューの終端です。

淀川区内保育施設等一覧

2025年4月1日

ページ番号:647736

  • 各保育施設等は50音順で並んでいます。
  • 所在地については子育て支援MAPでも確認ができます。
  • 開所時間については変更される場合がありますので、詳しくは各保育施設等にご確認ください。

保育所(園)・認定こども園

就労等のために家庭で保育できない保護者に代わって、0歳~就学前の児童を保育する施設です。

(注)施設によって対象年齢(月齢)が異なります。詳しくは各保育施設等にご確認ください。


公立保育所
名称 所在地 電話 クラス 開所時間
加島第1保育所 加島1-32-17 06-6309-3090 0~5 7時30分~18時30分
木川第1保育所 木川西4-4-3-101 06-6303-5018 0~5 7時30分~18時30分
三国保育所 西宮原2-6-57 06-6391-5040 0~5 7時30分~19時30分
公設置民営保育所
名称 所在地 電話 クラス 開所時間
木川第2保育所 三国本町1-13-16 06-6393‐4171 0~5 7時30分~18時30分
西加島保育所 加島4-19-50 06-6309‐2022 1~5 7時30分~18時30分

(注)公設置民営保育所は、社会福祉法人に運営を委託しています。

私立保育園
名称 所在地 電話 クラス 開所時間
アイグラン保育園 西三国  西三国1-9-1 06-6842-9405 0~5 7時30分~20時30分
うれしい保育園 東三国 十八条3-9-30 06-6391-0121 0~5 7時30分~19時30分
うれしい保育園 淀川田川北 田川北2-5-18 06-6309-8921 0~5 7時30分~19時30分
クオリスキッズ三国本町保育園 三国本町1-12-54 06-6350-2351 0~5 7時~20時
新東三国保育園 東三国2-12-13 06-6392‐3215 0~5 7時~19時
塚本くすのき保育園 塚本6-10-7 06-6301‐4710 0~5 7時30分~19時30分
つくしんぼ保育園 東三国6-3-46 06-6398‐6691 0~2 7時~19時
つくしんぼ西保育園 東三国6-21-28 06-4807‐7205 1~5 7時~19時
東三国かいせい保育園 東三国6-4-23 06-4867-3917 0~5 7時~19時
ひかり保育園 三津屋中1-6-1 06-6301‐2006 0~5 8時~19時
ふたばこども園 三津屋南2-20-5 06-6308‐0956 0~5 7時~19時
ふたば乳児園 新高6-2-8 06-6397‐0880 0~2 7時~19時
ふたば未来園 新高5-14-2 06-6396-5121 0~5 7時~19時
ほっぺるランド新高 新高1-7-37 06-4866-5878 0~5 7時30分~19時30分
ほっぺるランドにいたかみなみ 新高1-8-42 06-6151-9315 0~5 7時30分~19時30分
ミード保育園 十三元今里1-1-52 06-6309‐7122 0~5 7時~19時
みくに愛育保育園 三国本町2-8-14 06-6398-7551 0~5 7時~19時
みくにひじり保育園 西三国3-17-32 06-6392-2526 0~2 7時30分~19時
よどがわ愛育保育園 東三国4-25-10 06-6398-7551 0~5 7時~19時
淀川ベビー保育園 田川1-4-18 06-6300‐1129 0~2 7時~19時
淀川ベビー保育園塚本分園 塚本3-2-27 06-7509-1945 3~5
淀川ベビー保育園東三国分園 東三国2-38-3 2~4F 06-4807‐4000 0~5 7時~19時
認定こども園
名称 所在地 電話 クラス 開所時間
愛光保育園 十三東1-13-29 06-6303‐4767 0~5 7時~19時
明の守保育園 十八条3-11-2 06-6395-6600 0~5 7時~19時
明の守みくに学園 新高3-5-13 06-6393-5252 0~5 7時~19時
かぐはし保育園 加島4-4-20 06-6308‐7570 1~5 7時~19時
かぐはし保育園(分園つぼみ) 加島3-中2-16 0 7時~19時
十三保育園 野中南2-2-6 06-6301-6479 0~5 7時30分~18時30分
博愛社こども園 十三元今里3-1-72 06-6302‐3405 0~5 7時30分~18時30分
認定こども園
ひじり幼稚園・ひじり保育園
宮原2-10-13(保育園) 06-6391-2208 0~5 7時30分~19時
宮原2-10-17(幼稚園) 06-6393-3348 7時30分~19時
ポラリスこども園 西宮原3-3-101 06-6392-0025 0~5 7時~19時
まことよどがわこども園 三津屋北1-34-10 06-6886-0080 0~5 7時30分~19時30分
みくにひじり幼稚園 西三国3-17-32 06-6392-2525 3~5 7時30分~19時
メリーポピンズこども園 三国本町3-37-35-404 06-6393‐7400 0~5 7時~19時

(注)認定こども園での1号認定について

認定こども園では、3歳児以上の児童は保護者の就労状況等によらずに利用も可能となります。(“1号認定” といいます)詳しくは、各認定こども園に直接お問い合わせください。

目次に戻る

地域型保育事業(小規模保育施設等)

施設より少人数の単位で、0歳~2歳の児童を預かる事業です。

小規模保育施設
名称 所在地 電話 クラス 開所時間
かいせいプチ保育園 東三国園 東三国4-11-4
新大阪明成ビル202号
06-6399-1122 0~2 7時30分~18時30分
かいせいプチ保育園 三国本町園 三国本町3-7-20
メゾンデール新大阪1F
06-6210-6677 0~2 7時30分~18時30分
くじら保育園 三国園 三国本町3-36-10
カトレアビル1F
06-6151-3085 0~2 7時30分~19時30分
くじら保育園 淀川園 十三東2-3-3
淀川区役所2F
06-6829-6887 0~2 7時30分~19時30分
こまどり保育園塚本4丁目 塚本4-8‐26-101号 06-6301-0710 0~2 7時30分~19時30分
小規模保育園 育 三国園 三国本町2-16-14 06-6392-3575 0~2 8時~19時30分
塚本駅前にこにこ保育園  みらい 塚本2-18-15
塚本総合クリニック1F
06-6309-5201 0~2 7時30分~19時30分
塚本駅前にこにこ保育園 きぼう 塚本2-18-15
塚本総合クリニック2F
06-6309-5202 0~2 7時30分~19時30分
なないろスマイル保育園 三国本町3-2-10 06-6152-6434 0~2 7時30分~19時30分
なないろスマイル三津屋保育園 三津屋北1-1-20
(平田産業第2ビル2階)
06-6302-2525 0~2 7時30分~19時30分
ニチイキッズ木川東保育園  木川東3-10-20
NLC新大阪1F
06-4805-8315 0~2 7時30分~19時30分
ぬくもりのおうち保育 木川東園 木川東2-3-20 
ライフステージ新大阪1F
06-6885-4188 0~2 7時30分~19時30分
東三国サンフレンズ保育園 東三国2-34-1 06-6397-1237 0~2 7時~19時
星のひかり保育園 木川西4-2-2-101 06-7165-1571 0~2 7時30分~19時30分
みゆきっこ そら保育園 木川西4-1-37 06-4862-6955 0~2 7時30分~19時30分
みゆきっこ つばめ保育園 西中島4-10-4 06-6195-2001 0~2 7時30分~19時30分
みらいみつや保育園 三津屋北1-34-6 06-6838-3180 0~2 7時30分~18時30分
家庭的保育事業
名称 所在地 電話 クラス 開所時間
ポコ こまどり 塚本4-8-26-207号 06-4806-0710 0~2 7時30分~19時30分
目次に戻る

淀川区内保育施設等一覧表

淀川区内保育施設等一覧表(令和7年4月1日改訂)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
目次に戻る

地域の児童が利用可能な認可外保育施設一覧

以下の大阪市ホームページより、大阪市全域分がご確認いただけます。

地域の児童が利用可能な認可外保育施設一覧

(注)掲載情報は市に届出があった時点等の内容であり、実際とは異なる場合がありますので、利用前に必ず施設に内容を確認してください。

目次に戻る

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市淀川区役所 保健福祉課(保健福祉センター)こども教育担当

〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所4階)

電話:06-6308-9423

ファックス:06-6885-0535

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示