教職員向けのLGBTハンドブックがダウンロードできます!
2025年3月6日
ページ番号:455107
淀川区役所、阿倍野区役所、都島区役所は、3区合同により教職員の方々向けのLGBTハンドブックを作成しました。LGBT当事者である子ども達は、学校生活の中で誰にも相談できず、悩み苦しんでいます。教員養成課程に性的マイノリティに関する項目は入っていないため、教職員でさえ、多くの一般の方と同様に、LGBTについての正しい知識がない状況にあります。しかし、「知らないではすまされない」現状があります。このLGBTハンドブックは、教職員自らが子ども達の良き相談者となり、各学校において楽しく学校生活が送れ、引きこもりや不登校、自殺などを防止する一助となることを目的としています。
また、3区の学校のみならず、広く教育現場におけるLGBTの理解や普及啓発のため、多くの学校及び教育関係者の方々に活用していただきたく、PDF形式でダウンロードできるようにしました。ぜひ学校内での教職員同士の勉強会や教育現場におけるLGBT施策検討にご活用ください。
引用、転記される場合は事前にお問合せください。
出典『「性はグラデーション」大阪市淀川区・阿倍野区・都島区3区合同ハンドブック』と記載いただくようにお願いします。
阿倍野区 PDF版 教職員向けLGBTハンドブック『性はグラデーション』
表紙・目次(PDF形式, 181.66KB)
P01 はじめに(PDF形式, 754.39KB)
P02 卒業生の声、集めました(PDF形式, 356.74KB)
P03 卒業生の声、集めました(PDF形式, 456.86KB)
P04 卒業生の声、集めました(PDF形式, 478.79KB)
P05 LGBTって?(PDF形式, 663.20KB)
P06 こんな言葉を使ったことはありませんか?(PDF形式, 709.59KB)
P07 性的マイノリティの子ども達が学校の中で抱える困難、課題(小学校)(PDF形式, 931.71KB)
P08 性的マイノリティの子ども達が学校の中で抱える困難、課題(中学校)(PDF形式, 1.15MB)
P09 性的マイノリティの子ども達が学校の中で抱える困難、課題(高校)(PDF形式, 956.92KB)
P10 明日から学校で実践できることベスト10(PDF形式, 577.87KB)
P11 ハンドブック活用にあたって(PDF形式, 742.67KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
阿倍野区 音声認識ソフト用テキスト版 教職員向けLGBTハンドブック『性はグラデーション』
表紙・目次(PDF形式, 42.53KB)
P01 はじめに(PDF形式, 141.37KB)
P02 卒業生の声、集めました(PDF形式, 120.99KB)
P03 卒業生の声、集めました(PDF形式, 131.10KB)
P04 卒業生の声、集めました(PDF形式, 124.79KB)
P05 LGBTって?(PDF形式, 159.15KB)
P06 こんな言葉を使ったことはありませんか?(PDF形式, 154.48KB)
P07 性的マイノリティの子ども達が学校の中で抱える困難、課題(小学校)(PDF形式, 194.09KB)
P08 性的マイノリティの子ども達が学校の中で抱える困難、課題(中学校)(PDF形式, 214.36KB)
P09 性的マイノリティの子ども達が学校の中で抱える困難、課題(高校)(PDF形式, 205.50KB)
P10 明日から学校で実践できることベスト10(PDF形式, 116.17KB)
P11 ハンドブック活用にあたって(PDF形式, 131.89KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 市民協働課教育支援グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)
電話:06-6622-9893
ファックス:06-6622-9840