あべののお宝「あべのdakara」
2025年4月7日
ページ番号:550157
阿倍野区には多くの景観資源や商店街等の魅力ある資源があります。それらをあべのの「お宝」の意味を込めて『あべのdakara(だから)』の愛称で呼んでいます。
2025年の大阪・関西万博には世界に自慢できる「ABENO」としてアピールできるように新たなコンテンツを増やすとともにさまざまなイベントを企画し、発信していきます。
ポイントごとのかわいいあべのんスタンプを集めながら、お買い物や飲食をしながら、写真を撮りながら、思い思いのおさんぽにでかけましょう。
「あべのdakara」一覧(一部スタンプ設置箇所に変更があります。)
- デジタルマップ専用ホームページ(外部リンク)
あべのdakaraをスマートフォン等で確認できるデジタルマップを掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

おさんぽマップ
あべのの魅力をあらためて発見していただけるよう『あべのdakara』を巡る「おさんぽマップ」を配付しています。
『あべのdakara』の場所のほか、『あべのんスタンプラリー帳』も掲載しています。あべのん大好きな方から運動不足を解消したい方まで、みなさんでご活用ください。

配布場所
1.阿倍野区役所市民協働担当(2階23番)
2.阿倍野区民センター
3.天王寺サービスカウンター(あべちか)
4.JR天王寺駅中央改札横広報あべの配架ラック
5.天王寺ミオ(2階エスカレーター横 チラシコーナー)
6.あべのキューズモール地下1階北エスカレーター横
(在庫がない場合もあります)

外国語版もあります
おさんぽマップの外国語版(英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国・朝鮮語)も配布しています。あべのにお住まいの方から遊びに来られる方までみなさまに楽しんでもらえるものになっています。区役所等にあります。また、外国語版を置いてくださる方は、ご連絡ください。

あべのdakaraをめぐってあべのんスタンプ集めてみませんか?
阿倍野区内数カ所にあべのんスタンプを設置しています。いろんなあべのんスタンプを集めるおさんぽラリーをしてみませんか。「おさんぽマップ」のラリーページに10種類のあべのんスタンプを集めて阿倍野区役所2階23番市民協働担当にご来庁のうえ、ゴールされた方のみにプレゼントをお渡しします。(マップの配布及びプレゼントの受取時間は平日9時から17時30分まで。プレゼントは無くなり次第終了となります。)


「あべのdakara」一覧
No. | 施設名 | 住所 |
---|---|---|
1 | あべのルシアス(スタンプあり) | 阿倍野筋1丁目5-1 |
2 | 阿倍野歩道橋 | 阿倍野筋1丁目5 |
3 | あべのハルカス(スタンプあり) | 阿倍野筋1丁目1-43 |
4 | Hoop(ふーぷ)(スタンプあり) | 阿倍野筋1丁目2-30 |
5 | あべのキューズタウン(スタンプあり) | 阿倍野筋1丁目6-1 |
6 | 路面電車のはしるあべの筋 | 阿倍野筋1丁目~5丁目 |
7 | あべのベルタ(スタンプあり) | 阿倍野筋3丁目10-1 |
カトリック阿倍野教会(map掲載なし) | 松崎町3丁目6-25 | |
8 | 阿倍寺跡推定地の碑 | 松崎町3丁目6 |
9 | 天彩画塾跡 | 松崎町3丁目7 |
10 | 阿倍野区民センター(スタンプあり) | 阿倍野筋4丁目19-118 |
11 | 大阪府阿倍野警察署 | 阿倍野筋5丁目13-5 |
12 | 海照山正圓寺 | 松虫通3丁目2 |
13 | 聖天山 | 松虫通3丁目2 |
14 | 丸山古墳跡の碑 | 丸山通2丁目8 |
15 | 松虫塚 | 松虫通1丁目11-5 |
16 | はやし製菓本舗 | 王子町1丁目7-11 |
17 | 日本基督教団南大阪教会 | 阪南町1丁目30-5 |
18 | 大阪府立工芸高等学校・第二工芸高等学校 | 文の里1丁目7-2、48 |
19 | 文の里商店街(スタンプあり) | 昭和町1丁目 |
20 | 寺西家阿倍野長屋・寺西家住宅 | 阪南町1丁目50-25 |
21 | 桃ヶ池公園 | 桃ヶ池町1丁目2-23 |
22 | 桃ヶ池長屋 | 桃ヶ池町2丁目11 |
23 | 伝北畠顕家(きたばたけあきいえ)の墓 | 王子町3丁目8 |
24 | 晴明丘中央公園 | 北畠1丁目18 |
25 | 姫松停留場 | 帝塚山1丁目8-1の先 |
26 | 阪南町界隈の特徴的な長屋・住宅のある町並み | 阪南町1~5丁目 |
27 | 北畠住宅 | 阪南町4丁目8、11、14、17 |
28 | 奧田邸のクスノキ | 西田辺町1丁目20-34 |
29 | 阿倍野長屋 | 昭和町4丁目6-8 |
30 | 小町塚・播磨塚 | 王子町4丁目3 |
31 | 安倍晴明神社(スタンプあり) | 阿倍野元町5-16 |
32 | 阿倍王子神社(スタンプあり) | 阿倍野元町9-4 |
33 | 熊野街道 | 阿倍野元町9、18付近 |
34 | 源正寺楼門 | 阿倍野元町18-34 |
35 | 馬車鉄道跡の碑 | 東天下茶屋駅構内 |
36 | 経塚(きょうづか) | 阿倍野元町15 |
37 | 阿倍野七坂 | 北畠2丁目、3丁目 |
38 | ドムール北畠 | 北畠3丁目3-2 |
39 | 阿部野神社(スタンプあり) | 北畠3丁目7-20 |
40 | 岸の五本松 | 北畠2丁目4 |
No. | 施設名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|---|
1 | 株式会社ヘッズ | 天王寺町北3丁目9-11 | 6719-7311 |
2 | 四方工業株式会社 | 天王寺町北3丁目6-22 | 6714-5171 |
3 | セキセイ株式会社 | 松崎町2丁目6-43 | 6621-2331 |
4 | coffee kissa パールズ(スタンプあり) | 阿倍野筋1丁目3-21 岸本ビル 1F | 6624-4549 |
5 | Zēlē | 阿倍野筋1丁目3-7 | 6624-4711 |
6 | La Bless 天王寺 SmartSalon by milbon | 阿倍野筋1丁目2-16 2F | 6624-8600 |
7 | 明石焼き たこつぼ | 阿倍野筋2丁目4-48 金村ビル1F | 6629-2728 |
8 | 漆ギャラリー舎林(スタンプあり) | 阿倍野筋2丁目4-41 | 6624-2531 |
9 | 嶋屋(スタンプあり) | 阿倍野筋2丁目4-37 | 6621-7167 |
10 | マリキータ プルス(スタンプあり) | 阿倍野筋2丁目4-37 | 7177-8788 |
11 | わのわカフェ(スタンプあり) | 阿倍野筋3丁目10-1 あべのベルタB1F | 6633-8739 |
12 | みやざわ肉の店(スタンプあり) | 阿倍野筋3丁目10-1 あべのベルタB2F | 080-3853-2983 |
13 | 葵精機株式会社 | 丸山通2丁目5-1 | 6653-3501 |
14 | 株式会社 喜多林堂(スタンプあり) | 阪南町1丁目23-8 | 6622-3451 |
15 | 【閉店】はやし製菓本舗 | 王子町1丁目7-11 | 6622-5372 |
16 | 株式会社 元祖 漬もんや(スタンプあり) | 昭和町1丁目17-27 | 6629-3288 |
17 | 御菓子司 亀屋茂廣(スタンプあり) | 王子町2丁目11-12 | 6623-1031 |
18 | 株式会社 武市 | 阪南町3丁目34-7 | 6623-0666 |
19 | Alte.27(スタンプあり) | 昭和町3丁目10-14 | 6628-2441 |
20 | 月ノ輪 | 長池町1-1 | 6657-6746 |
21 | 【閉店】RAMEN 風見鶏 | 阪南町5丁目22-9 | 6627-8112 |
22 | 珈琲苑 水車 | 阪南町5丁目22-9 | 6624-4721 |
23 | 日本料理 髙はし | 西田辺町1丁目2-4 | 6692-7533 |
24 | 有限会社 上杉社寺匠芸(スタンプあり) | 西田辺町1丁目21-10 | 6694-4157 |
25 | HAMON Café | 西田辺町2丁目2-26 | 6609-1155 |
No. | 施設名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|---|
1 | 湯処あべの橋(スタンプあり) | 阿倍野筋1-7-25 | 7890-1126 |
2 | いりふね温泉(スタンプあり) | 西田辺町1-2-22 | 6692-6205 |

あべのんスタンプ設置場所
あべのんのスタンプは「あべのおさんぽmap vol.4」のスタンプマークのある施設やお店に設置しています。スタンプを押せる時間帯は施設ごとに異なりますのでチェックしてめぐってください。スタンプは随時追加されたり、これから開催される区役所主催・後援のイベントに限定で登場する場合もあります。
下記設置場所は、都市景観資源、商店街に設置しているスタンプのみを掲載しています。


あべのルシアス



あべのハルカス



HOOP



あべのキューズモール



あべのべルタ



阿倍野区民センター



文の里商店街



安倍晴明神社



阿倍王子神社



阿部野神社



阿倍野筋一丁目東商店会



阿倍野筋二丁目東商店会



西田辺駅前商店会


スタンプラリーゴール
スタンプが10種類集まったら、阿倍野区役所2階23番の市民協働担当窓口でゴールです。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 市民協働課市民協働グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)
電話:06-6622-9787
ファックス:06-6621-1412