夏休みの自由工作に挑戦してみよう!その2
2025年4月9日
ページ番号:605966
小学生向けの自由工作をご紹介いたします。
ぜひみんなも挑戦してみてね!
この自由工作は阿倍野区役所公式YouTubeチャンネルでも紹介しています!
動画のご視聴はこちら(阿倍野区役所公式YouTubeチャンネル)

おうちであべのんのプラバンをつくってみよう!
【ご注意】
- はさみやオーブントースターを使うときは、必ずおうちの人といっしょにやりましょう
- はさみで手を切らないように気を付けましょう
- オーブントースターは熱くなるので、おうちの人といっしょに使いましょう
材料
- 油性マジック
- はさみ
- プラバン
- オーブントースター
- 好きな絵を印刷した紙
- アルミホイル
- 本など重さのあるもの
つくりかた
- 下絵の上にプラバンを重ねます
- 油性マジックでなぞります
- 色をぬります
- まわりをはさみで切ります
- アルミホイルにしわを作ってからプラバンを上にのせます
- オーブントースターで焼きます
あべのんのイラスト
プラバンに使えるあべのんのイラストはこちら
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所市民協働課教育支援グループ
住所: 〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)
電話: 06-6622-9893 ファックス: 06-6621-9840