ページの先頭です
メニューの終端です。

鍵をかけていますか?大切な自転車

2024年8月1日

ページ番号:628059

ワイヤー錠の写真

大阪府内での自転車盗難の被害件数のうち、約半数は鍵をかけていない状態で被害にあっています。大切な自転車を守るために、自転車から離れる際は、短時間であっても必ず鍵をかけましょう。
また、ワイヤー錠などでツーロック(二重ロック)を心掛けましょう。

自転車防犯登録をしましょう。

防犯登録標の写真
別ウィンドウで開く

自転車防犯登録は自転車盗難の防止と被害の早期回復に役立ちます。
自転車防犯登録に関するお問合せは大阪府自転車商防犯協力会まで

お問合せ先

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市阿倍野区役所 市民協働課市民協働グループ

〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)

電話:06-6622-9787

ファックス:06-6621-1412

メール送信フォーム