ページの先頭です
メニューの終端です。

阿倍野区区政会議の運営状況(令和5年10月1日~令和6年9月30日)

2024年11月29日

ページ番号:639357

区政会議の運営の基本となる事項に関する条例(以下「条例」という。)第11条第2項及び同項に基づく市規則の規定に基づき、令和5年10月1日から令和6年9月30日までの期間(以下「対象期間」という。)に係る阿倍野区区政会議の運営状況を次のとおり公表します。

第1号関係

対象期間において委員であった者の氏名及び委員であった期間

対象期間における阿倍野区区政会議委員(50音順、敬称略)

氏名

選定事由等

委員の期間

荒田 利高

公募委員

令和5年10月1日~令和7年9月30日

家永 さつき

地域団体(文の里)

令和5年10月1日~令和7年9月30日

稲森 美穂子

地域団体(阿倍野)

令和5年10月1日~令和7年9月30日

井上 禮子

阿倍野区社会福祉協議会

令和5年10月1日~令和7年9月30日

今井 久治

地域団体(丸山)

令和5年10月1日~令和7年9月30日

榮山 主子

地域団体(長池)

令和5年10月1日~令和7年9月30日

王 玲子

地域団体(常盤)

令和5年10月1日~令和7年9月30日

大鳥 真寛

阿倍野区PTA協議会

令和5年10月1日~令和7年9月30日

大森 昌子

公募委員

令和5年10月1日~令和7年9月30日

小川 康弘

公募委員

令和5年10月1日~令和7年9月30日

小田 公裕

地域団体(晴明丘)

令和5年10月1日~令和7年9月30日

甲斐 愛佳子

阿倍野区商店会連盟

令和5年10月1日~令和7年9月30日

金光 弓子

阿倍野区身体障がい者団体協議会

令和5年10月1日~令和7年9月30日

辰嵐 道夫

地域団体(金塚)

令和5年10月1日~令和6年5月31日

上久保 利通

地域団体(金塚)

令和6年 6月1日~令和7年9月30日

北田 裕美

地域団体(高松)

令和5年10月1日~令和7年9月30日

小嶋 隆史

阿倍野防犯協会

令和5年10月1日~令和7年9月30日

潮見 満雄

阿倍野区医師会

令和5年10月1日~令和7年9月30日

白石 龍生

公募委員

令和5年10月1日~令和7年9月30日

新藤 忠夫

地域団体(阪南)

令和5年10月1日~令和7年9月30日

谷口 久美子

公募委員

令和5年10月1日~令和7年9月30日

中山 行男

地域団体(王子)

令和5年10月1日~令和7年9月30日

波多野 陽子

阿倍野区民生委員児童委員協議会

令和5年10月1日~令和7年9月30日

東野 義晃

公募委員

令和5年10月1日~令和7年9月30日

松下 育子

公募委員

令和5年10月1日~令和7年9月30日

森浦 正裕

阿倍野交通安全協会

令和5年10月1日~令和7年9月30日

森尾 隆一

阿倍野区老人クラブ連合会

令和5年10月1日~令和7年9月30日

第2号、第3号関係

区政会議の開催日の日時、場所及び委員に意見を求めた事項

令和5年度第3回 阿倍野区区政会議開催概要

  • 開催日時:令和5年12月13日19時2分から20時31分
  • 場所:阿倍野区役所大会議室
  • 委員に意見を求めた事項:令和6年度阿倍野区運営方針(素案)について
  • 条例上の根拠規定:条例第5条第1項

令和6年度第1回 阿倍野区区政会議開催概要

  • 開催日時:令和6年6月25日19時から19時57分
  • 場所:阿倍野区役所大会議室
  • 委員に意見を求めた事項:令和5年度阿倍野区運営方針の評価等について、令和6年度阿倍野区運営方針について、阿倍野区将来ビジョンについて
  • 条例上の根拠規定:条例第5条第1項

条例第6条第2項の規定による請求により招集された会議開催は該当なし

第4号関係

条例第9条第1項に基づき区長が講じた措置の内容

区政会議における意見への対応状況

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第5号関係

条例第10条第1項に基づく決議について、当該決議があった日及び当該決議の内容並びに当該決議に対し区長が措置を講じた措置の内容もしくは進捗状況、今後措置を講じないこととした場合はその理由、検討中の場合はその状況

該当なし

第6号関係

区長が区政会議の部会を開催した場合にあっては、部会の名称、開催の日時、場所、出席した委員の氏名、委員に意見を求めた事項

令和6年度第1回 阿倍野区区政会議 安全・安心部会開催概要

  • 開催日時:令和6年7月16日19時から20時12分
  • 場所:阿倍野区役所大会議室
  • 出席した委員の氏名:森尾 隆一、小嶋 隆史、荒田 利高、小川 康弘、谷口 久美子、中山 行男、東野 義晃
  • 委員に意見を求めた事項:阿倍野区将来ビジョン(素案)(令和7年度から令和10年度までの計画)について、令和7年度施策・方針に向けた意見聴取について

令和6年度第1回 阿倍野区区政会議 まちづくり部会開催概要

  • 開催日時:令和6年7月18日19時から20時45分
  • 場所:阿倍野区役所大会議室
  • 出席した委員の氏名:上久保 利通、大鳥 真寛、王 玲子、大森 昌子、甲斐 愛佳子、新藤 忠夫、松下 育子
  • 委員に意見を求めた事項:阿倍野区将来ビジョン(素案)(令和7年度から令和10年度までの計画)について、令和7年度施策・方針に向けた意見聴取について

令和6年度第1回 阿倍野区区政会議 福祉・健康づくり部会開催概要

  • 開催日時:令和6年7月19日14時30分から16時30分
  • 場所:阿倍野区役所大会議室
  • 出席した委員の氏名:波多野 陽子、家永 さつき、家永 さつき、井上 禮子、今井 久治、潮見 満雄、白石 龍生
  • 委員に意見を求めた事項:阿倍野区将来ビジョン(素案)(令和7年度から令和10年度までの計画)について、令和7年度施策・方針に向けた意見聴取について

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市阿倍野区役所 総務課区政企画グループ

〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)

電話:06-6622-9683

ファックス:06-6621-1412

メール送信フォーム